女岩と男岩

    海岸から離れ、女岩(おんないわ、めいわ)の正面まで歩いてきました。
    23102901.jpg
    ここから島までは直線距離で約100mくらいということで、
    間近で見ると思ったより大きいですね。
    23102902.jpg
    案内板を見ると、奥に見える陸地はまだ富山県の端っこなんだとか。
    てっきり能登半島の中間くらいまでは見えているのかと思ったのですが、想像が甘かったようです。
    23102903.jpg
    そして反対側に目を移すと、男岩(おとこいわ、おいわ)も見えましたよ。
    女岩に比べるとちょっと地味ですが、こちらも存在感バッチリですね。
    23102904.jpg
    ラストは駅に飾られた写真と。
    23102905.jpg
    撮影 こはくさん
    こんな記事もよく読まれています!

    COMMENT0