ワンルームの一軒家

    インドネシアの貴族のお屋敷の中央に建つ建物。
    こちらは儀礼を行うためのものだそうです。
    22091701.jpg
    お供え物の祭壇や天井の梁の上には神の鳥"ガルーダ"が祀られており、
    当時の人々の暮らしの中では神聖な場所であったことが窺えます。
    22091702.jpg
    バリ島をあとにして、同じインドネシアの中ですが、
    ところ変わってスマトラ島に住む水耕民族"トバ・バタック"のお家にやって来ました。
    22091703.jpg
    ツノのような尖った屋根が特徴的ですよね。
    お家の中は見学できませんでしたが、こんな大きなお家なのに実はワンルームなんだそうですよ。
    22091704.jpg
    ラストは西太平洋に位置するミクロネシアの石のお金と🇫🇲
    お金と言っても実際にこの石のお金でやり取りしていたわけではなく、贈り物として使われていたようですね。
    22091705.jpg
    撮影 こはくさん
    こんな記事もよく読まれています!

    COMMENT0