ながら商店街
再びアーケードに戻り、菱屋町商店街の西側にある"ながら商店街"へ。
このながら商店街が、アーケードの一番端のようですね。

お弁当屋さんや魚屋さん、八百屋さんなどが並び、『The 商店街』と言ったカンジです。
魚屋さんからはうなぎの蒲焼きのいい匂いが漂ってきて、さらにお腹が空いてきちゃいました💦

私のまわりにはこういった商店街はなかったのですが、どこか懐かしさを感じます。
足元のタイルもよ~く見たら、"ながら(Nagara)"の頭文字"N"がデザインされてるんですね。

さて。
ながら商店街を抜け、少し歩いたところにある"徳円寺"にやって来ました。
イベントエリアの一番西に位置するせいか、他の参加者の姿もなく穴場スポットとなってましたよ。

ラストはお庭の井戸で。
結構深そうで、覗き込むとちょっと怖かったです😖

撮影 こはくさん
このながら商店街が、アーケードの一番端のようですね。

お弁当屋さんや魚屋さん、八百屋さんなどが並び、『The 商店街』と言ったカンジです。
魚屋さんからはうなぎの蒲焼きのいい匂いが漂ってきて、さらにお腹が空いてきちゃいました💦

私のまわりにはこういった商店街はなかったのですが、どこか懐かしさを感じます。
足元のタイルもよ~く見たら、"ながら(Nagara)"の頭文字"N"がデザインされてるんですね。

さて。
ながら商店街を抜け、少し歩いたところにある"徳円寺"にやって来ました。
イベントエリアの一番西に位置するせいか、他の参加者の姿もなく穴場スポットとなってましたよ。

ラストはお庭の井戸で。
結構深そうで、覗き込むとちょっと怖かったです😖

撮影 こはくさん