少し歩くと、
商店街の中にひときわ目を引く、真っ赤な鳥居がありました⛩️

こちらは「妬(うわなり)神社」と言って、
祠の隣には小さな井戸があり、美しい女性がそばを通ると、
温泉が嫉妬してその井戸から熱々のお湯を噴き出すという、結構キケンな感じの泉源だったそうです💦
今は枯れてしまったので、安心して近くまで寄ることができますよ。

神社からさらに湯本坂を上って、

T字路を曲がりました。
次はマップの右下の現在地から、マップの左上にある「炭酸泉源公園」を目指します。

湯本坂からタンサン坂へ。
この辺りは落ち着いた感じのお店が並んでますね。

撮影 こはくさん