家庭菜園ポタジェ
グラスハウスに向かう途中で見えてくるガーデンは、”家庭菜園ポタジェ”🍅
ポタジェはフランス語で、「家庭菜園」のことだそうです。

プランターを覗き込んでみると、葉っぱの隙間からは見慣れない紫色の野菜が顔を出していました。
こちらは天の雫というカブで、上の部分だけ紫色に染まったカブなんですって。

このあたりは白菜が育てられているようですね。
一緒に植えられているマリーゴールドは、虫よけのために混植されたコンパニオンプランツなのですが、
畑の華やかさのアップにも貢献してますね🎵

他にもたくさんの種類の野菜があって、どれもおいしそうでしたよ😋

おうち時間も増えたことですし、
みなさまのお家でも何か野菜作りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか🍅🍆🥒

撮影 こはくさん
ポタジェはフランス語で、「家庭菜園」のことだそうです。

プランターを覗き込んでみると、葉っぱの隙間からは見慣れない紫色の野菜が顔を出していました。
こちらは天の雫というカブで、上の部分だけ紫色に染まったカブなんですって。

このあたりは白菜が育てられているようですね。
一緒に植えられているマリーゴールドは、虫よけのために混植されたコンパニオンプランツなのですが、
畑の華やかさのアップにも貢献してますね🎵

他にもたくさんの種類の野菜があって、どれもおいしそうでしたよ😋

おうち時間も増えたことですし、
みなさまのお家でも何か野菜作りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか🍅🍆🥒

撮影 こはくさん