洲本城跡の散策中🏯
こちらは本丸へと続く大石段です。
広く幅を取った石段が、お城があった当時の栄華を今に伝えていますね。

大石段を登り切りました。
一段一段が高いので、登り降りだけでいい運動になりそうです😅

石段の先にあるのは「虎口(こぐち)」と呼ばれる場所で、
お城の出入口として使われ、昔は大きな門があったんだとか。
虎口のまわりは道幅を狭くして、敵が大人数で一気に攻めてこれないようにするための工夫がなされていたようです。

いよいよお城の中枢、本丸に到着。
本丸では真っ赤な紅葉と、ピンク色のお花をつけたサザンカが出迎えてくれましたよ😊

ラストは復元天守をバックに🏯

撮影 こはくさん