龍の住む森
右岸側から日吉ダムの堤体をバックに。
こちらはダムの上流(ダム湖)側で、梅雨の季節や台風シーズンは、
いざという時にダムにたくさんの水を貯めることができるよう、
普段はこのようにダムに貯めてある水の量は少なめなんだそうです。

日吉ダムのダム湖である天若湖(あまわかこ)。
その形は、なんと龍をかたどったかのようであるとか🐉
湖のまわりにはたくさんのパワースポットがあるようですよ✨

さてさて、下流側からダムを眺めることにします。

右岸側からは遮るものがないので、ダムと丸いふれあい橋もよ~く見えますね😊

というわけで、日吉ダムのロケのレポは今回で終了です。
最後までお付き合いいただきありがとうございました!

撮影 こはくさん
こちらはダムの上流(ダム湖)側で、梅雨の季節や台風シーズンは、
いざという時にダムにたくさんの水を貯めることができるよう、
普段はこのようにダムに貯めてある水の量は少なめなんだそうです。

日吉ダムのダム湖である天若湖(あまわかこ)。
その形は、なんと龍をかたどったかのようであるとか🐉
湖のまわりにはたくさんのパワースポットがあるようですよ✨

さてさて、下流側からダムを眺めることにします。

右岸側からは遮るものがないので、ダムと丸いふれあい橋もよ~く見えますね😊

というわけで、日吉ダムのロケのレポは今回で終了です。
最後までお付き合いいただきありがとうございました!

撮影 こはくさん