立て札に誘われて
広場からの帰り道。
「アジサイ小径(こみち)」の立て札に誘われるまま森の中へ。

アップダウンのある道沿いに、色とりどりのアジサイが咲いてましたよ🎶

階段を上ると、元の帰り道に合流できました。
お花を楽しめる分、アジサイの季節は小径を通るのをおススメします😊

気が付けばエントランスまで戻ってきていたようです。
エントランスの建物をくぐらずに、建物の横を通って来れるようですね。
ロケの序盤でも写ってましたが、森が似合いそうな雰囲気の音楽堂をバックに。

お城のような建物や5,000株の白いアジサイなどなど、
ひととおり園内の魅力をお届けしてまいりましたが、いかがでしたでしょうか。
というわけで、「道の駅 神戸フルーツフラワーパーク大沢(おおぞう)」のロケのレポは今回で完結です。
最後まで読んでいただきありがとうございました!

撮影 こはくさん
「アジサイ小径(こみち)」の立て札に誘われるまま森の中へ。

アップダウンのある道沿いに、色とりどりのアジサイが咲いてましたよ🎶

階段を上ると、元の帰り道に合流できました。
お花を楽しめる分、アジサイの季節は小径を通るのをおススメします😊

気が付けばエントランスまで戻ってきていたようです。
エントランスの建物をくぐらずに、建物の横を通って来れるようですね。
ロケの序盤でも写ってましたが、森が似合いそうな雰囲気の音楽堂をバックに。

お城のような建物や5,000株の白いアジサイなどなど、
ひととおり園内の魅力をお届けしてまいりましたが、いかがでしたでしょうか。
というわけで、「道の駅 神戸フルーツフラワーパーク大沢(おおぞう)」のロケのレポは今回で完結です。
最後まで読んでいただきありがとうございました!

撮影 こはくさん