願いの湯

    温泉寺をあとにして、坂道を登って行くと、
    18062401.jpg
    妬(うわなり)泉源」、「御所泉源」に続いて、
    有馬温泉の7つの泉源の3つ目、「極楽泉源」に到着。
    18062402.jpg
    泉源の上に設けられた鉄塔がカッコいいです(*^_^*)
    18062403.jpg
    ここ「極楽泉源」は、94℃の温泉が湧いているようです。
    鉄分を多く含んだ温泉(金泉)のため、泉源の周りが酸化によって赤く染まってます。
    18062404.jpg
    ラストは立ち上がる湯気をバックに。
    その昔、太閤秀吉が造らせた湯殿へ金泉を送っていた泉源だそうで、「願いの湯」とも呼ばれてたとか。
    18062405.jpg
    撮影 こはくさん
    こんな記事もよく読まれています!

    COMMENT0