ARCHIVE: 2023年05月 1/1
かっぱとコスモスと

ベンチや集合写真用のひな壇などが並ぶ、コスモス畑のフォトスポット的な場所にやって来ました。片隅には何やら"かっぱ"のキャラクターの看板もありましたよ🥒"小野かっぱ"と言う名前で、頭の上にはお皿の代わりにひまわりが載っかっていますね🌻ひとりでひな壇に立つのもアレなので座りポーズでパチリ📸そしてこちらはベンチ。コスモスに囲まれた場所でのんびりするのもいいですよね。さて。帰途につく前にもう一度コスモス畑の中へ...
- 0
- 0
オレンジとピンクと

今回も両手いっぱいのコスモス畑の中から。このあたりはメインの場所のようで、結構人が多くて写り込まないように気をつけないと・・・。それにしても、みなさん思い思いに楽しんでますね。ほとんどの方がお花を踏まないように、そぉっと歩いているのが印象的でした。さて。コスモス畑の一角にオレンジ色のコスモスだけを集めた場所がありましたよ。ピンク色も素敵ですが、オレンジ色も秋っぽくていい感じですね🎵撮影 こはくさん...
- 0
- 0
季節外れのひまわり

ぽつんと咲くひまわりと🌻秋も深まりつつある季節に、夏の代表ともいえるひまわりが咲いてるなんて珍しいですよね。あたりを見回してみると、ぽつぽつといくつか咲いているのを見つけましたよ🎵なんか得した気分になったことですし、改めてコスモス畑の中を散策していきましょう。ラストは風になびいてそよそよと揺れるコスモスと。撮影 こはくさん...
- 0
- 0
ピンクグラデーション

前回に続いて、コスモス畑の中から🌼周りをぐるっとお花に囲まれて幸せいっぱい😊時間が許せばずっと見ていたい光景です。同じピンク色でも色が薄かったり濃かったりといろんな姿を見せ、目を楽しませてくれます。白やオレンジは違う品種なのでしょうか。そう言えば、よく考えてみればコスモスって意外と背が高いんですね。ラストもたくさんのコスモスと一緒に🎵撮影 こはくさん...
- 0
- 0
コスモスの海

今回はコスモス畑でロケ🎵コスモスの丘を楽しんだ翌日ということもあって、こちらのコスモスもタイミングバッチリですね。見渡す限り咲くコスモスに大満足っ😊コスモスの大海原です。ところどころ咲くオレンジ色のコスモスもいい感じです。ラストはハイアングル🌼撮影 こはくさん...
- 0
- 0
人は挑戦を諦めたときに年老いていくのだと思います

牛さんと一緒に撮ったあとは、牛さんベンチで🐮日も傾いてきたので再び吊り橋を渡り、街のエリアに戻ってきました🌉こうして見ると結構長くて本格的な吊り橋ですよね。帰り道はルートを変えて、乗り物や遊具のあるエリアを通ってみました。私の後ろに広がるのは"おもしろ自転車"のコーナーで、変わったカタチをした自転車や、見るからに漕ぎにくそうな自転車を相手に、子供から大人まで楽しそうに走ってましたよ🚲何事にもチャレンジ...
- 0
- 0
えさやり体験

動物ふれあい広場にやって来ました。こちらではヒツジやヤギといった動物たちと触れ合ったり、おやつをあげたりと楽しく遊ぶことができます。ということで、私もおやつを片手に動物さんたちと仲良くなりたいと思います。黒いヒツジさんはもうエサの匂いを嗅ぎつけたようですね🐏来てくれた子にはやっぱり多くあげちゃいますよね。撮られ慣れているのか、ヒツジさんもカメラ目線バッチリですね📸あげるのに夢中になりすぎて、あっとい...
- 0
- 0
太陽の丘を上って

コスモスのじゅうたんの周りをぐるっと歩きながら丘を上っていきます🌼丘の上側にやって来ました。遠く、街のエリアの観覧車も見えますね🎡見晴らしがいいですね🎵ちょうど牛さんのベンチがあるので、ちょっとひと休みして散策に戻りましょう。このあたりは村のエリアの中心部のようですね。食べ物屋さんや体験教室などの建物群が並び、おしゃれな街並みとなってます。ラストは村のレストランをバックに🍽️撮影 こはくさん...
- 0
- 0
あきざくら

丘にやって来ました。白やピンク色のかわいらしいお花を付けたコスモスが、ちょうど見頃を迎えていましたよ🎵こちらの丘、村のエリアの見どころのひとつで、秋はコスモス、春はチューリップ、といったように季節ごとのお花が丘いっぱいに広がり、心ゆくまでお花を楽しめる場所となっています🌼一面に咲くコスモスのお花。一体どれくらいあるんでしょうね~🌼🌼🌼風に吹かれて波のように揺れるお花の姿がとっても印象的でしたよ。ラスト...
- 0
- 0
水豚

ハーベストの丘"村のエリア"。私のように吊り橋を渡ってエリアに入るルートを選ぶと、大きな池が迎えてくれます。のどかですね~🎵あひるさんの足漕ぎボートが優雅に浮かんでてかわいらしいですよね。ハロウィンの飾り付けは、村のエリアでも行われているようですね🎃足元には大きなカボチャたちもゴロゴロと転がっていたりと手が込んでましたよ。池をバックにしたフォトスポットでもパチリ📸ラストはカピバラさんとツーショット😊たわ...
- 0
- 0
みのり号

シルバニアパークを通り過ぎ、街のエリアの最奥部へ。こちらには後ろに見える観覧車や、バギー、それに街のエリアともう一つのエリアを結ぶ、ハーベストトレインの駅がありますよ🚉あ!ちょうど駅に列車が停まってますね🚂🚃🚃🚃この列車の名前は"みのり号"ですって。緑色の車体が可愛らしいですよね🎵屋根にカボチャのデコレーションも載せられていて、ハロウィン仕様となってました🎃みのり号に乗ってもう一つのエリアに向かってもいい...
- 0
- 0
シルバニアパーク

広場をのんびり散策中。落ち着いた色のジニアが並ぶ花壇と🌼秋にピッタリの色合いですね。広場から大通りに戻ってきました。通り沿いにはパン屋さんもあるので食べ歩きなんかしたりしても楽しそうですね🍞こちらはシルバニアファミリーの世界を楽しめる体験型のテーマパーク"シルバニアパーク"🐰関西圏ではここハーベストの丘にしかないということで、入場待ちの列ができるくらい、多くの方々が中へと吸い込まれて行くのを見ましたよ🎵...
- 0
- 0
秋もなかなか

花壇のふちでお花を楽しみながらひとやすみ。階段状の花壇ではランタナや日々草が咲き誇ってましたよ。背の低いお花も立体的な花壇だと映えますね🌼こちらはアメジストセージ。ふわっと一面に咲く紫色のお花が素敵ですよね🎵紅葉と一緒にお花も楽しめるのはいいですね。秋ってちょっとさみしいイメージがありますけど、こうして見ると春に負けないくらい華やかですよね。ラストはクイズ。ちょっと見づらいかもですが、やってみてくだ...
- 2
- 0