ARCHIVE: 2023年02月  1/1

    お花の自転車

    公園のエントランスを飾る池をバックに。池のまわりも緑で彩られていてとっても華やかですね🎵柳のような葉っぱを持つヤナギバルイラソウなんかもありましたよ🌼紫色のお花もかわいらしいですね。レンタサイクルの看板を発見。公園では自転車のレンタルも行っているようですね🚲・・・って、こんなお花いっぱいの自転車も借りれたりするのでしょうか。ラストは花壇のふちで。自転車のレンタルはまた機会があれば、ということで。撮影...

    • 0
    • 0

    色を統一

    前回に続いて、ななちゃんと花いっぱいの公園をお散歩。こちらは市民花壇です。ボランティアの方々などの手によって作られたエリアで、色んな種類の草花が一度に楽しめるエリアとなってました🌼🌼足元にもトレニアをはじめとしたお花たちがこんもりと咲き誇ってましたよ🎵続いてはお花のバスケット。真下に置かれた鉢に咲くお花の色とおそろいのお花の色なのって素敵ですね😊こういうのお家でも真似したくなりますね。ラストは小さなお...

    • 0
    • 0

    夏と秋の変わり目に

    今回からは、ななちゃんと初秋のお花を探しにお出かけしてきた様子をお届けしていきます。入口近くの花壇では、パステルカラーな春、夏のお花と変わって、落ち着いた色合いのお花が出迎えてくれましたよ😊まわりをお花に囲まれたベンチ。お天気もいいことですし、ずっと座っていられそうです。このあたりはたくさんの日々草が花壇いっぱいに敷き詰められていますね🌼🌼🌼お花をじっくり観察っ。どれもみんなかわいらしかったですよ~🎵...

    • 0
    • 0

    黄色のじゅうたん

    黄色一色のひまわり畑の中、ところどころに顔をのぞかせるピンク色のお花が、いいアクセントになってますね😊まわりを見ると、まだまだ成長中のひまわり達がいっぱい居ましたよ🌻お花も小ぶりでかわいらしいですよね。むむっ、一気に雲が広がってきちゃいました🌥山あいのお天気は変わりやすいので、注意しないとですね。あ、また晴れてきましたね🎵ひまわりはやっぱり太陽を浴びた姿のほうが似合いますよね🌻ラストは雲の切れ間の青空...

    • 0
    • 0

    太陽を追って

    私の顔くらいの大きさのひまわりとツーショット🌻ほとんどのお花は東側を向いているのですが、ところどころみんなと違う方向を向いた、あまのじゃくなひまわりもいましたよ。それにしても元気に育ってますよね。背が2mを超えるものもたくさんあって、見上げないと葉っぱの部分しか見えないようなものもありました。気がつけば、ひまわりの壁を抜けていたようです。このあたりは今までと比べると、少し背の低いひまわり達が並んでま...

    • 0
    • 0

    ひまわり迷路

    前回に続いて、ひまわり畑の中から🌻🌻🌻お日さまのような花姿のひまわりはやっぱり青い空が似合いますね🎵一段高いあぜ道からはこんな感じです。背伸びしてようやく顔が出せるくらいの高さで、ホントに大きく育ってますね。ちょうど見頃だったようで良かったです🌻背の高いひまわり畑の中はまるで迷路のようで、今どのあたりに居るのかわからなくなっちゃいそうでしたよ。ラストはそんなひまわり迷路の中で。撮影 こはくさん...

    • 0
    • 0

    sunflower

    ひまわりが咲き誇る丘へ、ななちゃんとお出かけしてきました🌻ずっと奥まで続くひまわり畑。黄色いお花は元気いっぱいな感じがしていいですね🎵近づいてみると結構背が高いことにびっくり。細くて長い茎なのに、こんなに大きなお花を支えることができるんですね。ひまわりと背くらべ。どちらが高いかな、なんて。ラストはアップ🌻撮影 こはくさん...

    • 0
    • 0

    南風に乗り

    だんだんと風が強くなってきたようなので、戻るとしましょう。う~ん、常に髪を押さえていないと結構なびいちゃいますね。カラダに当たるぶんには心地いいのですが、髪が暴れちゃうのはちょっといただけませんね😖さて。もと来た道でもいいのですが、ちょうど足元には遊歩道もありますし、これを伝って公園の内陸側を歩くことにします。木々がいくらか風を遮ってくれるのも期待して、と🌳🌳途中、芝生エリアの周りにもベンチがありま...

    • 0
    • 0

    いざという時には

    海に面した向きで階段やベンチがたくさんあって、座る場所に困らないのはいいですね。一日中ぼ~っとできそうです。さて。続いては芝生広場にやって来ました。すごく広くて気持ちいいです🎵・・・って、なにやらところどころ芝の生えてない場所がありますね。少し遠くから引いて見てみると、大きな"「」(かっこ)"で囲まれたHマークが見えてきました。どうやらこの広場、緊急時にはこの広さを生かしてヘリポートとしても使われるよ...

    • 0
    • 0

    みんなにやさしく

    前回に続いて、海の見える公園で。あずまやに寄ってみました。潮風の影響なのか、柱がすごく味のある色となってます。せっかくなのでちょっと休ませていただきましょう🎵長いベンチはいいお天気の日にはお昼寝したくなっちゃいそうですね。さて。広場には小高い丘があるのですが、丘へ続くスロープまであって、より多くの人々が楽しめるようになっているようです。公園のそばに泊まっている船をバックに🚢ちょっと岸から離れちゃって...

    • 0
    • 0

    海の見える公園

    ななちゃんと海のそばの公園でプチロケ。中へ入ると、さっそく目の前に大きな芝生広場が広がります。とっても開放的で、ポイント高いです🎵対岸のビルも間に遮るものがないので、全体がよ~く見えますね🏢柵の向こうはもう海。潮風が抜けて気持ちいいです😊ラストは大きなクレーンをバックに。撮影 こはくさん...

    • 0
    • 0

    パーリーピーポー

    プールサイドのイルミネーションと。場所を移動して、ビバ・ピアッツァの前に広がるジョイアマーレの浜辺へ。巨大スクリーンのような大きなイルミネーションが浜辺を照らしていましたよ。闇夜に浮かぶ青い光が幻想的ですね。ラストはフォトスポットへ📷華やかな背景でテンション上がりますね⤴⤴というわけで、ラグコスのレポはいかがでしたでしょうか。ラグナシアに来るのは十数年ぶりということもあって、ほとんど初めてのような感...

    • 0
    • 0