ARCHIVE: 2022年07月 1/1
桜の木の下で

今回も綺麗に咲き誇る明石公園の八重桜と🌸桜にはやっぱり袴姿が似合いますね🎵一面ピンクの桜並木に癒やされ、時間が許せばずっと見ていたいくらいです。大きく咲いた桜の下へ。ふわっふわのピンクのお花が、めちゃキュートでしたよ💗ラストはアップ🌸🌸🌸撮影 こはくさん...
- 0
- 0
桜の魅力

春の陽気を浴びながら池のまわりを歩いていきます。まだちょっとひんやりとした風も混じるこの季節。色とりどりのお花もたくさん楽しめますし、お散歩するにはこの上ない季節ですよね🎵あっという間にお城から一番離れた、池の北側まで歩いて来ました。このあたりの桜はソメイヨシノではなく八重桜のようですね🌸ソメイヨシノに比べて濃いピンク色のお花がまた、鮮やかでかわいらしかったです😊芝生広場もたくさんの人で賑わってまし...
- 0
- 0
池と桜と

前回に続いて、"BeeCoss in 明石公園"の模様をお届けしていきます。さっそく今回のイベントのお目当てである桜を眺めに、石垣の横を通って、お城の北側の池にやって来ました。ここから眺めた感じでは、池の周りに植えられた桜もギリギリのタイミングで間に合ったようですね🌸この景色が見られて、正直ホッとしましたよ。池の外周を進み、桜のエリアへだんだんと近づくにつれて期待が高まります😊いざ、桜のアーチへ。春をカラダいっ...
- 0
- 0
BeeCoss in 明石公園 2021 Apr

今回からは、2021年4月に兵庫県明石市で行われましたBeeCoss様主催のコスプレイベント、『BeeCoss in 明石公園』に、みこっちゃんを連れて参加した際のレポをお届けしていきます。前回は初めての場所ということもあって制服姿でイベントに参加しましたが、2回目となる今回は、お城+桜の季節と言うことで和服姿にしてみました🎵明石城にそびえる櫓との相性もバッチリですね😊桜は満開からちょっと葉桜になりつつありますが、明石公園...
- 0
- 0
心残りのないように

吊り橋を渡って、街のエリアに戻ってきました。ふっと空を見上げれば、すっかり日も傾いてきたようです。楽しかった一日の余韻に浸りつつ、エントランスのお花畑まで戻ってきました。まだちょっと時間があるようなので、最後はもう一度チューリップたちと一緒に撮りたいと思います🎵西日を浴びたチューリップたちは、朝見た時とはまたちょっと違った雰囲気がありますね。ラストはオレンジ色のチューリップと🌷というわけで、「ハーベ...
- 0
- 0
街に戻る前に

動物たちとずっとふれあっていたいところですが、後ろ髪を引かれる思いで動物ふれあい広場をあとにします。かわいらしい牛さんベンチを見つけたのでひと休みしつつ、エントランスガーデンに戻ってきました。ぐるっと一周して村のエリアもひととおり見て回れたのですが、ちょっと心残りがあるので、街のエリアに戻る前に"ある場所"へもう一度行ってみたいと思います。その場所とは・・・、ここカピバラハウスです。最初に通った時は...
- 0
- 0
動物ふれあい広場

チューリップ畑をあとにして村の中心地へ。食べ物屋さんなどが並び、たくさんの人で賑わってます。後ろの風車がある広場は、じゃぶじゃぶ広場と言うそうです。夏場は水遊びができるようで、すごく楽しそうですね。続いては、動物ふれあい広場にやって来ました。ここでは動物たちへのエサやり体験ができると言うことで、私も挑戦してみましたよ😊エサの入ったスコップを近づけるだけで、ヒツジたちがすぐに集まってきました🐑🐑こんな...
- 0
- 0
チューリップの丘の上から

チューリップのお花畑をぐるりと回っていきます。イベントの日は開花のタイミングがバッチリで、満開のチューリップを見ることができてホントに良かったです🎵赤、白、黄色、ピンクがチューリップの定番の色かなと思ってましたが、紫色も結構いいですね。こうして見ると、お花の高さがほとんど揃っていて植物の不思議を感じます。青空の下、心もカラダも癒やされて幸せいっぱいです🎵素敵なチューリップのおかげでたっぷり春を満喫で...
- 0
- 0
チューリップの海🌷

村のエリアのお花畑の様子をお届け🎵入口のお花畑のチューリップもかわいくて素敵でしたが、こちらは見渡す限り、丘いっぱい満開のチューリップで埋め尽くされてましたよ🌷🌷🌷色とりどり、たくさんのチューリップに囲まれて夢のようです😊赤と黄色のしましま模様がとっても鮮やかですよね。明るい色は見てるだけで元気をもらえますし、楽しい気分になりますね🌟ラストはアップ。撮影 こはくさん...
- 0
- 0
ハーベストの丘 村のエリアへ

村のエリアは谷を隔てた先の丘にあるということで、途中には吊り橋が架かっていましたよ🌉結構長い吊り橋で、橋の外側には揺れを軽減するために水の入った水槽がいくつも並んでいたのですが、たくさんの人が渡っていると橋の真ん中の方では思ったより橋が左右に揺れてドキドキしました😨ちなみに、距離は長くなりますが橋を渡らないルートもあるようです。吊り橋を渡って、村のエリアに到着🎵牧場の広がるのどかな風景が迎えてくれま...
- 2
- 0
ハーベストトレイン

観覧車のふもとにはロータリーとなっていて、園内を周遊するミニトレインの駅となっているようです。ロータリーの中心にある花壇のお花も綺麗で、文字通り駅に華を添えていましたよ🌼駅のそばで少し待っていると、坂の下の方からトレインがやってきました🚂汽車を模した列車は子どもたちに人気がありそうですよね🎵街の駅に停車中のハーベストトレインと観覧車をバックに🎡さて。初めての場所ですし、今日のところはゆっくり歩いて村の...
- 0
- 0
ハーベストガーデン

パン屋さんの隣のアーチをくぐって先へと進みましょう。かなり広い広場となっているようですね。ステージなんかもあって、イベントやパフォーマンスなどが催されていることもあるようです。さらに歩いて行くと、カラフルな観覧車が見えてきましたよ🎡ポップな色使いがいいですよね🎵観覧車に向かう道すがら、ハーベストガーデンという看板が目に入ってきたので立ち寄ってみました。ラストはガーデンのお花たちと🌼🌼🌼ちょっと変わった...
- 2
- 0
食べ物の誘惑

広場のまわりを散策中。バーベキューレストランをはじめ、広場を囲むように食べ物屋さんが並んでいるようですね。後ろの赤い看板はパン屋さん🍞こちらの大きな建物にはピザ工房やバイキングのお店が入っているようです🍕🍴機会があれば入ってみたいのですが、う~ん、どれにしようか迷っちゃいますよね。その時の気分に任せるしかなさそうです。・・・とは言え、今日のところはガマンして先に進むとしましょう💦花壇越しに芝生広場をバ...
- 0
- 0
緑に囲まれリラックス

園路側のベンチに移動。後ろのバーベキューレストランからおいしそうな匂いが風に乗って運ばれてきたせいか、お腹が空いてきちゃいました💦誘惑に負けそうなので、先に進むとしましょう。広々とした芝生広場は開放感いっぱいで気持ちいいですね🎵新緑に囲まれてリラックスできましたよ😊いったん園路に出て、広場との境界に沿って作られた花壇をゆっくりと眺めて行こうと思います。元気に咲くパンジーがかわいらしいですよね🌼ラストは...
- 0
- 0