ARCHIVE: 2021年09月 1/1
風の丘

オリエンタルガーデンを過ぎてからはスロープがちょっと急になるのですが、それと同じくしてロープウェイ”風の丘中間駅”も見えてきました。ここまでくれば風の丘はもう目と鼻の先です。ということでゴール地点、風の丘芝生広場に着きました🎵芝生広場のシンボル、「白い星座」と。広場ではたくさんの人たちがハンモックでくつろいだり、景色を楽しんだり、お茶を楽しんだりと思い思いの時間を過ごしてましたよ。ハンモックは全部埋...
- 0
- 0
東洋

続いてのガーデン、”滝のパティオ”へとやって来ました。こちらはハーブ園のすぐそばにある布引の滝をイメージして作られたガーデンなのだそうです。水の流れる音やマイナスイオンの効果もあってか、水辺の空間って心地いいですよね🎵水面に目を移すと、たくさんの小さな鯉たちが元気に泳いでいましたよ。そしてこちらは”オリエンタルガーデン”。日本を含むアジア原産の植物たちが育てられているエリアのようです。ラストはガーデン...
- 0
- 0
ラベンダー

普段あまり目にしないような色々なお花があって、ついつい立ち止まっちゃいますね。先へ進む前に、あじさいの小径でショートカットしてしまったので、四季の庭から少し戻って、ラベンダー畑に立ち寄りました。紫色の小さくて可愛らしいお花がちょうど見頃を迎えていましたよ🎵爽やかな風に乗ったラベンダーのほのかな香りに包まれて幸せな気分になりました😊さて、ラベンダーの香りをめいっぱい楽しんだあとは、主園路に並んだ綺麗な...
- 0
- 0
コテージ

四季の庭の中には山小屋が建てられています🏠お花や木々に囲まれた山小屋で過ごす時間は、とってものどかで癒やされますよね🎵さらに外に出るとウッドデッキもあって、ティータイムにもぴったりのくつろぎ空間となっていますよ。空をゆくロープウェイを眺めながら🚠ウッドデッキのまわりも花壇だなんて、おしゃれで素敵ですよね💓撮影 こはくさん...
- 0
- 0
Garden of four seasons

アジサイの小径(こみち)を抜けて”四季の庭”へ。ここではバラを中心に、様々な季節のお花たちが育てられています🌹バラのアーチをくぐって。石畳のガーデンってとってもおしゃれですよね😊ここにもいたるところにベンチがあるので、ゆっくりとお花を楽しむことができますよ。ラストはいろいろなアジサイをバックに🎵撮影 こはくさん...
- 0
- 0
あじさいの色

家庭菜園をあとにして先へ進みます。途中、おしゃれな木製のガゼボでひと休み🎵道の両サイドのアジサイを楽しみながら、山道を下っていきます。アジサイの色は土の酸性度によって赤と青とが決まるそうで、酸性寄りの日本では青系のアジサイが多いそうですよ。このあたりも、小ぶりなヤマアジサイから大きなアジサイまで青一色に染まってます。爽やかな水色のアジサイを見ながら歩いていたら、梅雨時期のジメジメした気持ちが晴れや...
- 0
- 0
夏野菜

ハーブミュージアムの次のガーデン、”家庭菜園ポタジェ”にやって来ました。ここでは野菜とハーブが育てられているそうです🍅🍆中に入ると、さっそくプランターで”しそ”が栽培されていましたよ。お刺身や天ぷらでよく見かける、和のハーブの代表選手ですね。こちらはトウモロコシ🌽よ~く見てみると、ふさふさのひげを付けた実が見えますね。とは言え、まだまだ小さいですし収穫はもっと成長してからですね。このあたりにはリーフレタ...
- 0
- 0
もふもふ

両手いっぱいに咲き誇るナツシロギク🌼🌼🌼見た目はカモミールそっくりで、カモミール同様ハーブティーに使われるようです。このあたりは春のハーブたちを集めた花壇なのでしょうか。先ほどのナツシロギクや、他にもたくさんのハーブがところ狭しと育てられていますね。こちらはラムズイヤー。”羊の耳”の名がつく通り、葉っぱが白い綿毛で覆われていてとっても柔らかな触り心地でしたよ。一角にはハーブだけではなくお花も飾られてい...
- 0
- 0
見て触って楽しめるハーブたち

スロープを下って行くと、右手側に”ハーブミュージアム”が見えてきました。ここでは布引ハーブ園の名にふさわしく、たくさんの種類のハーブが育てられています🎵ハーブミュージアムのトップバッターは料理に使えるハーブたち。こちらでは”タイム”だけで花壇が埋まってます。このあたりは魚料理向けのハーブのコーナーのようです。向かって右側のアーティチョークはちょうど収穫後だったみたいですね。このあと根本の近くまでバッサ...
- 0
- 0
標高400mからの眺め

展望プラザからは、ちょっと霞んでいたものの、神戸市街とポートアイランド、そしてその奥の神戸空港まで眺めることができましたよ🎵ロープウェイ山頂駅前で🚠案内板がカラフルでおしゃれですよね。さてさて。ゲートをくぐって園路の散策に出発っ😉階段を下りてすぐに目の前に飛び込んできたのは、一面"緑色"の壁!アサガオでしょうか、斜面(?)が完全に緑で覆われちゃってます。こちらは柏のようなカタチをした葉っぱを持つ、ちょ...
- 0
- 0
ようこそ神戸布引ハーブ園へ

一番奥から順番が前後しちゃいましたが、布引ハーブ園のエントランスにあたる、展望プラザにやって来ました。ロープウェイ山頂駅を降りたお客さんを、一番最初に出迎えてくれるたくさんの植物たち。まさにウェルカムガーデンですね🎵ひょうたんのようなカタチをしたガーデンはどこから見てもにぎやかで、彩りにあふれてます🌼🌼🌼足元の小さなお花たちも元気いっぱいに咲き誇ってますね😊ラストはかごの中から。撮影 こはくさん...
- 0
- 0
気品あふれる香り

少し進み、ローズシンフォニーガーデンにやって来ました。バラの見頃の季節から外れていたのでお花は少なめでしたが、可愛らしく咲いた四季咲きのバラが出迎えてくれましたよ🌹ガーデン内にはいたるところにベンチがあって、ゆっくりとお花を楽しむことができるのがいいですね🎵赤やピンクと、色とりどりのバラに囲まれて。美しい見た目やバラの自然な香りに癒やされます。ガーデンの隅から隅までたくさんの植物で覆われているので、...
- 0
- 0
フレグラントガーデン

布引ハーブ園の一番奥、フレグラントガーデンにやって来ました。ガーデン一面は石畳で覆われ、落ち着いた雰囲気がありますね。視線を下に落とすと、小さくて可愛らしいお花も咲いていましたよ🎵一角には多肉植物の寄せ植えも🌵中にはバラのお花のような多肉植物もありましたよ😃ラストはハンモックでゆらゆら。ここは園の一番奥ということもあって静かなので、お昼寝には最適な場所かもしれませんね。撮影 こはくさん...
- 0
- 0