ARCHIVE: 2021年02月  1/1

    ピクニック気分

    風の丘から神戸の街を一望🔭今日はちょっと遠くのほうが霞んじゃってますね💦丘の上で景色を眺めながらピクニックなんていいですよね。この場所ならおにぎりもいいけど、やっぱりサンドイッチが似合いそうですね🍙🥪こちらは丘の斜面一面に咲き誇るコスモス畑。風で波のように揺れる姿が可愛らしかったです😊そして落ち着いた色合いのお花たちで彩られた、風の丘のフォトスポット📷秋にぴったりな感じでとっても素敵ですね🎵というわけで...

    • 0
    • 0

    ゆらゆら

    途中にあるベンチで紅葉を楽しみつつ、風の丘へ。視界が開け、木々の向こうに神戸の街が見えるようになってきました。坂道の先にはロープウェイの「風の丘中間駅」もあり、ゴールはもうすぐです🚠ついに風の丘に到着しました🎵芝生広場にはハンモックが並んでいて、多くの人がゆったりとくつろいでましたよ。まだ空きもあるみたいですし、私もちょっとだけ。・・・って、座るだけのつもりだったのに、ゆらゆらと揺れるのが心地よくて...

    • 0
    • 0

    紅葉と黄葉

    四季の庭の植物たちを目で楽しみながら、主園路を下っていきます。ここでも見上げるほどに成長したパンパスグラスが。ふわふわした黄金色の穂がたなびく姿を見ていると、秋の深まりを感じます。たくさんのお花がガーデンいっぱいに咲き誇っていて、どれも素敵でしたよ🎵ひとつひとつじっくり観察しようと思ったら、とても一日じゃ足りませんね💦さらに進んで行くと、紅葉と黄葉(こうよう)が楽しめる場所がありました🍁赤色も黄色も...

    • 0
    • 0

    ハッピースポット

    グラスハウスのテラスから、さらに奥へと延びる小径を進んでいきます。その先にあるのは、神戸の街を見下ろせる場所に設けられた「誓いの鐘」🔔布引ハーブ園のハッピースポットのひとつで、訪れた人たちが思い思いに鐘を鳴らし合ってましたよ😊さて。グラスハウスを離れ、再び風の丘を目指します。途中、四季の庭では秋バラが可愛らしく咲いてましたよ🌹春のバラと比べちゃうとちょっとボリューム感はないものの、色が濃くて鮮やかな...

    • 0
    • 0

    ポインセチア

    グラスハウスの前までやって来ました。さっそく中へ入ってみたいと思います🎵エントランスホールにはいくつかフォトスポットが設けられていて、どちらもクリスマスシーズンを彩るポインセチアをメインとした華やかな飾り付けがされていましたよ😊ポインセチアを見ると、クリスマスが近づいてきたのを感じますね🎄中庭にも可愛らしいお花が🌼小さなお花が集まって咲いているのを見ると癒やされます🎶今回は温室内は通るだけにして奥のテ...

    • 0
    • 0

    秋を満喫

    家庭菜園をあとにして、改めてグラスハウスへ進んでいきます。ガーデン同士を繋ぐ主園路のわきにもこんな感じで花壇が並んでいるので歩くのが楽しいです🌼園路の途中にあった、おしゃれなガゼボでひと休み。ガゼボの隣にはハンモックもありましたが、席が埋まっていたのでまたの機会に。お花もカラーリーフも紅葉も、一度に全部楽しめるのは秋ならではの贅沢ですね🎵そしてグラスハウス前の広場へ。ここには色とりどりのお花たちが並...

    • 0
    • 0

    家庭菜園ポタジェ

    グラスハウスに向かう途中で見えてくるガーデンは、”家庭菜園ポタジェ”🍅ポタジェはフランス語で、「家庭菜園」のことだそうです。プランターを覗き込んでみると、葉っぱの隙間からは見慣れない紫色の野菜が顔を出していました。こちらは天の雫というカブで、上の部分だけ紫色に染まったカブなんですって。このあたりは白菜が育てられているようですね。一緒に植えられているマリーゴールドは、虫よけのために混植されたコンパニオ...

    • 0
    • 0

    秋色

    温室「グラスハウス」をバックに。グラスハウスを囲む木々の色が、赤、黄、緑とまるで信号のようですね🚥ハーブミュージアムから再び園路に出ると、そこには綺麗な紅葉が🍁目の前に広がる色鮮やかな光景に、思わず立ち止まっちゃいました。完全に色が変わる前のこの瞬間がいいんですよね😊さぁ、素敵な紅葉を楽しんだところでグラスハウスへ向かって出発🎵今回は途中のガーデンに寄るため、階段を使わずにメインのルートで行きたいと思...

    • 0
    • 0

    香水草

    ハーブミュージアム内には約100種類のハーブが育てられていて、料理やハーブティーなどの用途別にそれぞれエリア分けされているようです。このあたりはチコリなど、サラダに使えるハーブが育てられてましたよ🍴こちらは魚料理に合うハーブが集められたエリアのようですね🐟階段のすぐ下の花壇には、ハーブティー向きのハーブが集められてます☕さらにその奥にも花壇が続いていて、ハーブの種類の多さに圧倒されますね。花壇の一角には...

    • 0
    • 0

    風の丘を目指して

    山の斜面を生かして造られた神戸布引ハーブ園。頂上の展望プラザ側から、ロープウェイ風の丘中間駅に向かって出発っ😉さっそくゲートをくぐって階段を降りていきます。ちなみに園内は階段だけでなくスロープも設けられていて、ところどころ急なところもあるもののバリアフリーとなってますよ。階段を降りるとそこにはススキのような見た目のパンパスグラスが。私の背よりも高く成長してて存在感を放ってますね。園路の紅葉もいい感...

    • 0
    • 0

    ノエル

    大きなクリスマスリースの飾られた建物をくぐった先にあるローズシンフォニーガーデン。入ってすぐのところには、クリスマス気分を盛り上げてくれるデコレーションの施されたフォトスポットがありましたよ🎄バラの季節じゃなくても、ガーデン内はたくさんの種類のお花が育てられていてとっても華やかです🎶ガーデンからはすっかり色づいた山の紅葉も楽しめましたよ。こちらはまさに燃えるような赤色です🍁ラストはベンチで。撮影 こ...

    • 0
    • 0

    冬の訪れ

    今回からは、nanaちゃんを連れて遊びに行ってきました、晩秋の「神戸布引ハーブ園」の模様をお届けしていきます😊スタートはハーブ園の頂上にある展望プラザ。ここはロープウェイの駅に直結していて、たくさんのお花たちがハーブ園に来たお客さんを歓迎してくれます🎵お花畑には木で作られたトナカイたちも居ましたよ。表情はないものの、楽しそうな雰囲気が伝わってきますよね😊そして展望プラザの奥では、大きなクリスマスリースが...

    • 0
    • 0