ARCHIVE: 2020年02月 1/1
PORT OF KOBE

今回は港街「神戸」の夜の風景をお送りします🏙後ろで輝くオレンジ色の建物は、神戸のシンボル「神戸ポートタワー」です。ポートタワーまではこのペデストリアンデッキで結ばれています。信号待ちもなくスイスイと散策することができるのはポイント高いですね⭐代表的な観光スポットと言うこともあって、夜でも多くの人が行き交ってます。タワーのそばのビルの壁面には、船や灯台など港町を連想させるレリーフが飾られてましたよ😊真...
- 0
- 0
紫色のポンポン

レストハウスをあとにして、帰り道。せっかくなので、来た時に通らなかった道で戻ることにしましょう。こちら側もいろんな種類のバラが育てられてます。ゆっくりと見て回りたいところですが、残り時間もあとわずか🕒楽しい時間はあっという間に過ぎちゃいますね。・・・と、帰ろうとした時、変わったお花が目に留まったので立ち寄っちゃいました。こちらは「アリウム・ギガンチウム」というお花で、紫色のボールが宙に浮かんでいる...
- 0
- 0
街の喧騒を忘れて

レストハウスのある、階段の一番上までやってきました。ここからの眺めは最高で、本園のバラ庭園を一望することができますよ🎵神戸の街の中にある公園ですが、この緑に囲まれた空間の中では、都会の喧騒を忘れてゆったりとお花を楽しむことができました😊間近で見る噴水は迫力がありますねっ⭐豪快に流れ落ちるメインフォールと。撮影 こはくさん衣装 こはる様...
- 0
- 0
踊り場

レストハウスに続く階段の踊り場で。まるでステージのようです🎵階段と階段との間にも花壇があって、たくさんのバラが育てられています🌹🌹駅の階段もこんな素敵な階段だったら、何段でも苦にならずに上れそうですよね。全景はこんな感じです。ここだけ見ると海外っぽくて、なんだか日本じゃないような感じですね。ラストはピンクのバラと😊撮影 こはくさん衣装 こはる様...
- 0
- 0
カスケード

両サイドに並んだバラを楽しみながら、奥のレストハウスを目指して進んでいきます。ここは真っ赤なバラと黄色いバラのエリアのようですね🌹🌹途中、小さな子どもたちともふれあったりと、楽しい時間を過ごしつつ・・・。滝の前の広場に到着。レストハウスまでもうすぐです。ラストはカスケードをバックに。3段の連続した滝を水が流れ落ちていく様子が涼しげですね。撮影 こはくさん衣装 こはる様...
- 0
- 0
お気に入りのバラはありましたか

モナコ公国の元首であった、レーニエ3世公の即位50周年を記念して造られたバラ、「ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ」。お花の色はモナコの国旗の色に合わせて、赤と白の配色となっています。こちらは先日ブログでお届けした「浜寺公園でのイベント」の際にも目を楽しませてくれた、「プリンセス アイコ」。須磨離宮公園でも美しく咲き誇ってましたよ😊背の低いものから木のカタチをしたものまで、たくさんありすぎて全部は...
- 0
- 0
グリーンローズ

ピンク色の綺麗なバラ「クイーンエリザベス」。大きなお花がかわいらしいですよね💗少し黄色味がかった緑色のお花をつけたバラもありましたよ🌹めずらしくて思わず見とれてしまいました。そしてこちらは、すごくおしゃれなバラのアーチ。くぐるだけで気分も上がります😊噴水をバックに。水路沿いに並んだ噴水は豪華で、宮殿のお庭のようですよね🎵撮影 こはくさん衣装 こはる様...
- 0
- 0
バラ園の長椅子

噴水広場のベンチでひと休み。ずっと歩きっぱなしだったので、ゆっくりと周りのお花を楽しむことにしましょう。全体はこんな感じです。バラのお花に囲まれてうっとり。とっても華やかですよねっ😊よーく見てみると、どれも違った色やカタチをしていますね。いったいベンチのまわりだけで何種類のお花が育てられているのでしょうか。ラストは、上へ上へとつる状に伸びるバラ「スーパー・エクセルサ」と🌹まさにローズピンクといった色...
- 0
- 0
華やかな香り

連絡通路を渡って、須磨離宮公園「本園」にやって来ました。この真っ赤に綺麗に咲いたバラは「リリー・マルレーン」と言って、秋の方がもっと花の色が濃くなるそうですよ🌹敷地いっぱいにたくさんのバラが咲き誇っていて、バラの香りで満たされてます😊本園には噴水広場もあって、この季節には勢いよく噴きあがった大噴水の水しぶきが、風になびいてぽつぽつと体に当たるのが心地よく感じましたよ。キラキラ輝く水しぶきをバックに✨...
- 0
- 0
初夏の陽気

緑の中に咲く、白いバラのコントラスト。とっても綺麗ですよね🎵こちらの赤バラは少しオレンジ色を帯びていて、思わず立ち止まってしまう不思議な魅力を放ってました。私もお花も初夏の日差しをいっぱい浴びて、元気いっぱいです😊やっぱりお外はいいですね🎶芝生広場を囲むように造られた通路をぐるっと一回り。ここだけでもたくさんのバラやお花に触れ合えて楽しかったです💗というわけで、「花の庭園」いかがだったでしょうか。次回...
- 0
- 0
プライベートガーデンにようこそ

須磨離宮公園「花の庭園」を満喫中😊周りを森に囲まれた景色は、宮殿の敷地の中のプライベートガーデンって感じですね🎵庭園の中でひときわ目を惹く、真っ赤なバラ🌹「リボリューション・フランセーズ(フランス革命)」という名前のバラのようです。革命の情熱を色で表すならば、イメージにピッタリな色合いですね。同じ赤色でもこちらの品種は柔らかい印象です。たくさんのお花が集まって咲いていて綺麗でしたよ😄ラストは噴水をバッ...
- 0
- 0
バラの季節

春バラの季節、兵庫県神戸市にあります「須磨離宮公園」に遊びに行ってきました🎶植物園エリアの一番奥、「花の庭園」からスタート。左右対称に造られたお庭には、バラや季節のお花がいっぱいに咲いてます😊やっぱりこういった場所はドレス姿が似合いますね🎵通路の両サイドにもたくさんのお花が育てられていて、そばを通るだけでも幸せな気分に浸ることができます🌼🌹鮮やかな色が、目も心も楽しませてくれますね💗撮影 こはくさん衣装...
- 0
- 0
バラのじゅうたん

ヨーロッパ風の庭園を出ると、池が広がっていました。奥には和風家屋もあって、日本の池のまわりをイメージしたエリアのようです。どこかのどかな雰囲気が漂ってますね。水面にはスイレンがピンク色のお花を咲かせていましたよ。池の向こう側は再びバラが主役のお花畑😊小山状になっていて、奥までカラフルな景色が続いています🎶最後は段々畑に咲き並ぶバラのお花たちをバックに🌹🌹ちょっとのんびりしすぎちゃいましたね。と言うわけ...
- 0
- 0