ARCHIVE: 2019年12月 1/1
写真で振り返る2019年

今年も残すところあとわずか。2019年最後の更新となる今回は、この一年を振り返ってみたいと思います。1月今年は美琴ちゃんの和装で「着ぐ初め」🎍nanaちゃんはみんなと民宿でのんびりお正月休み😊2月大津街中コスプレイベントに初参加❕今年は冬季のイベントにも積極的に参加できた気がします😄翌日は2年連続となる有馬温泉の節分イベント👹昨年できなかった泉源(=源泉)巡りもすべて回ることができましたよ🎵3月姫路のノイシュバンシ...
- 0
- 0
一番小さな田んぼ

「丸山千枚田」の中で一番小さな田んぼがこの近くにあるようなので行ってみました。こちらが「一番小さな田んぼ」です。田植え前で水が張ってあるだけなので、立て札が無かったら見落としてしまいそうです。見渡す限りの棚田。よーく見ると、斜面に「丸山千枚田」って書いてありますね😊暖かい季節は山からの心地よい風に吹かれながら、風景を眺めつつのんびりと時間を過ごすのも良さそうです。ラストはベンチで。撮影 こはくさん...
- 0
- 0
聖夜

メリークリスマス🎶今年は美琴ちゃんサンタでお送りしたいと思います🎅きらびやかなツリーを見てると気分も盛り上がります😊さてさて、みなさまはクリスマスの夜、いかがお過ごしでしょうか。ケーキやチキンを囲んでパーティーなんてのもいいですよね🍰🍗一年に一度の聖なる日、素敵な夜を過ごしてくださいね💗ラストは固法先輩と婚后さん、食蜂さんと一緒に「メリークリスマス!」🎄撮影 こはくさん...
- 0
- 0
原風景

季節は5月。新緑の季節、田植え前の「丸山千枚田」を訪れました。爽やかな風の吹く季節、今回は淡い色を使ったコーデにしてみました🎵お花とも相性ピッタリです😊棚田の中腹にある謎の巨石の前で。今にもゴロゴロと動き出しそうなバランスです。オレンジ色のつつじ(?)でしょうか。緑の中、ひときわ目立った色合いで目を惹かれました。斜面の上から下まで階段状の田んぼで埋め尽くされています。その光景は、まさに日本の原風景っ...
- 0
- 0
白い砂浜 青い海

砂浜で日光浴だけ・・・ではもったいないので、ちょっとだけ青い海の中へ😊足元に絡みつく波がひんやりしてて、とっても気持ちいいです🎵時折打ち寄せる高い波を受けて、ひざのあたりまで濡れちゃいました💦浅い所でも油断は禁物ですね。遠くまで透き通った海、本当に綺麗でしたよ✨ラストはバックショット。撮影 こはくさん...
- 0
- 0
波音

12月も半分が過ぎ、季節はすっかり冬ですが、今回は水着回です👙もちろん暖かい季節に撮ったものですよ😊今年のnanaちゃんの水着は、ピンク色のビキニにしてみました🎵寒い日は、こんな夏のまぶしい日差しが恋しくなりますよね☀海の近くでは、寄せては返す波の音が耳に心地よく入ってきます。アーチを描く砂浜をバックに。撮影 こはくさん...
- 0
- 0
もう一度あの場所に

日が傾き始め、イベントの終わり時間も近づいてきたようです。残り時間は、美琴ちゃんと訪れた「展望広場」に行ってみたいと思います。水族館のある緑地からガーデンふ頭の東側にある広場へは、ポートブリッジを渡ってショートカット。橋からは水族館やポートビルなどの建物や、港内に係留された南極観測船「ふじ」もよ~く見えますよ。展望広場に着きました。名古屋港が一望できる高台からの景色もいいのですが、女子はやっぱり、...
- 0
- 0
海岸プロムナード

シートレインランドから出て、岸壁づたいを歩いて行きます。あずまやや木々の緑もあって、お散歩にピッタリ🎵海を眺めながら歩いていたら、あっという間に水族館の南側緑地まで来ちゃってました。この緑地の丘の上では、様々な表情やポーズをとった名古屋港のマスコット「ポータン」が迎えてくれます😊いつ見ても可愛らしいですよね💗ラストはツーショット📷撮影 こはくさん...
- 0
- 0
王道

nanaちゃんとシートレインランドへ🎡園内は美琴ちゃんと来た時よりさらに賑わってます。なるべく一般の人の邪魔にならないように気を付けないと、ですね。大観覧車とメリーゴーラウンドをバックに。この2つは遊園地でみんなが楽しめる王道アトラクションですよね😊ゾウさんの乗り物と🐘観覧車の前でちょっとひと休み🎵撮影 こはくさん...
- 0
- 0
宇宙よりも遠い場所

イベント後半戦はnanaちゃんにバトンタッチ。「ふじ」の広場では、南極観測船「ふじ」など南極に関するものが展示されています。広場には南極観測に同行した、タロとジロの像もあります🐕よ~く見ると2頭とも凛々しい顔立ちをしてます。こちらは、南極大陸で基地間の移動や調査で20年間活躍した雪上車です。ゴツゴツした形がかっこいいですね。ちなみに車の横側には「日本南極地域観測隊」と書かれてます。雪上車は外から見るだけで...
- 0
- 0
喧騒を離れて

メインの撮影エリアのひとつ、シートレインランドにやって来ました。高さ85mの大観覧車をバックに🎡ゴンドラに乗り込んで、約15分間の空中散歩に出発🎵下を覗けば、ポートビルや南極観測船「ふじ」がだんだんと小さくなっていきます。反対側を眺めると、名古屋の街並みも楽しむことができます🏢最後はメリーゴーラウンドと。撮影 こはくさん...
- 0
- 0
春の匂いに誘われて

キレイに咲いた花壇のお花に誘われて、展望広場にやって来ました🎶赤、青、黄色とカラフルに彩られたお花たちと一緒に🌼広場の一部が展望台となっているので、階段を上って高い場所から名古屋港を眺めましょう😀港内を行き交う船や、遠くには名古屋港に架かる3つの大きな橋も見えますね🚢ラストは陸側です。水族館や観覧車などガーデンふ頭の建物をバックに。撮影 こはくさん...
- 0
- 0
噴き出す水と一緒に

ガーデンふ頭、噴水広場に到着。高く上がる水しぶきに合わせて🎵🎵光を受けたしぶきが、キラキラとまぶしく輝いていて綺麗でした✨船をつなぎ留めておくボラード(※よく港で見かける、つい片足をのせちゃうやつです)をベンチ代わりに。噴水広場から岸壁沿いを歩いていくと、南国っぽい木々がずらずらと立ち並んでます🌳ラストは船の大きなスクリューと。こちらはかつての南極観測船、「ふじ」に搭載されていたものです。実際に使われ...
- 0
- 0