ARCHIVE: 2019年03月  1/1

    ブレイクタイム

    今回は「花のみち」を歩いて行きます。ペデストリアンデッキを渡って、洋風の街を上から眺めるのもいいですね(*^_^*)気が付けば橋から結構歩いてきたので、ちょっとひと休み。ひといきつけたので、撮影再開です♪3段のおばけカボチャと撮ったり、ランプの形をしたおばけカボチャと一緒に撮ったり・・・。カボチャのおばけにもいろいろな表情があって面白いですね☆撮影 こはくさん...

    • 0
    • 0

    リバーサイド

    美琴ちゃんの時とルートを変えて、先に武庫川の河川敷にやってきました。武庫川沿いには高層マンションやホテルが建ち並んでます。ウッドデッキでパチリ☆河川敷エリアから、「花のみち」エリアへ。メインゲートでは人波が途切れるのを待ってからの撮影です。ラストはカボチャのおばけの幟(のぼり)と一緒に♪撮影 こはくさん拍手ありがとうございます♪> ゆーさんさんありがとうございます(*^▽^*)> すぎ☆さんありがとうございます(...

    • 0
    • 0

    パブリックアート

    「JPCC 宝塚」編。今回は、nanaちゃんにバトンタッチして宝塚大橋を渡っていきます。橋の上のブロンズ像と。彫刻家、淀井敏夫の作品「鷗(かもめ)」です。神殿の一部のような謎の物体。これも何かのアート作品なのでしょうか・・・。そうそう。橋には「リボンの騎士」だけでなく、「ブラックジャック」のタイルもありましたよ♪宝塚の街をバックに。撮影 こはくさん拍手ありがとうございます♪> ゆーさんさんありがとうございます...

    • 2
    • 0

    川の流れのように

    もうひとつのイベントエリア、「武庫川河川敷」にやってきました。街の中心部をゆったりと流れる武庫川。河川敷はウッドデッキや芝生広場が整備されていて、街の人々の憩いの場所となっています。川のほとりでしゃがむ美琴ちゃん。川の流れを眺めながらのんびり・・・・・・と、行きたいところですが、当日はちょうど他のイベントも開かれており、たくさんの人で賑わっていたのでサクサクっと。河川敷をあとにして宝塚大橋から宝塚...

    • 0
    • 0

    華やかな街

    今回は「花のみちセルカ」内の散策。洋風な建物に囲まれてて映えますね♪建物内は宝塚のイメージにぴったりな上品な感じがします。普通の階段のはずなのに、普段よりなんだかおしゃれに見えたり・・・。ラストは外から。撮影 こはくさん...

    • 0
    • 0

    異国情緒

    ペデストリアンデッキ「花舞台」からのスタート。ここ宝塚のメインのイベント会場となる「花のみちセルカ」は、洋風でおしゃれな雰囲気の街並みがとってもいいんですよね♪沿道の花壇ではサルビアが綺麗なお花を咲かせてます。お花いっぱいの街、素敵ですね~♡「花のみち」の西端までやってきました。宝塚駅から来るとこちらが「花のみち」の入り口側ということで、横断幕付きのアーチが設置されてます。人の波が途切れたタイミング...

    • 0
    • 0

    宝塚ハロウィン

    前回に引き続いて、昨秋に行われました、宝塚でのハロウィンイベントの模様をお送りしていきます。カボチャやオバケなど沿道のデコレーションを楽しみつつ・・・「花のみち」の中央にあるペデストリアンデッキ「花舞台」へ。ひょっとしたら、この上にも何かハロウィンっぽいものがあるかしれませんね。ちょっと見に行ってみましょう♪おお!「花舞台」には大きなカボチャのパネルが出現していました!というわけで記念撮影っ☆撮影 ...

    • 0
    • 0

    JPCC 宝塚 2018 Autumn

    今回からは、兵庫県宝塚市で行われました、JPCC「日本コスプレ委員会」さま主催のハロウィンイベントに参加した際のレポをお届けしていきたいと思います(*^_^*)受付の場所がいつもと変わっていたので、宝塚大橋からのスタートです。武庫川をバックに。橋の途中にベンチや花壇もあったりと、のんびり渡りたくなりますね。さらに、ここ宝塚は漫画家「手塚治虫」の出身地ということもあって、橋の途中では、「リボンの騎士」のタイル...

    • 4
    • 0

    ネオンに彩られて

    前回に引き続き神戸港、高浜岸壁をロケしていきます。海を挟んだ向こう側、中突堤には、グリーンのライトが特徴的な「神戸メリケンパークオリエンタルホテル」が見えます。ホテルの1、2階は客船のターミナルが備えられているんですよ♪そして、陸の方を見ると、「神戸ポートタワー」がイルミネーションを輝かせてますね。ちなみに右の高い建物は「ホテルオークラ神戸」。実はポートタワーより高かったりします。ロケの最後は高浜岸...

    • 0
    • 0

    光の塔

    ネオン輝く「神戸ガス燈通り」を抜けて、高浜岸壁へとやってきました。街の喧騒から離れ、波の音に耳を傾けて。ここの街灯もレトロなデザインで雰囲気がありますね~♪そして、街灯の奥で光り輝く建物は、「旧神戸港信号所」。神戸港で最古の信号所で1990年まで実際に使用され、その後、この場所に移築されたそうです。ラストは信号所をバックに。高さ46.3メートルとあって、近くで見るととっても迫力がありますね(*^-^*)撮影 こは...

    • 0
    • 0

    ガス燈通り

    今回は神戸の夜景ロケ。「ハーバーランド」エリアを歩いてみました。遠くにはイルミネーションに彩られた観覧車も見えますね♪こちらは「神戸ガス燈通り」。柔らかな光が、見た目にも暖かさを感じさせてくれます。ケヤキもライトアップされててとってもロマンチックな通りでしたよ(n*´ω`*n)撮影 こはくさん...

    • 0
    • 0

    夕陽とともに

    滝の横の階段を上って、ポセイドン広場から噴水広場の方を眺めると、お昼には無かった、「HAPPY HALLOWEEN(ハッピー ハロウィン)」のカラフルな文字が描かれてました。そしてこちらのカスケードでは、水面に反射した光がキラキラと輝いていて綺麗でしたよ。夕陽を浴びたバラのお花たち。昼間とはなんだか違って見えますね(*^_^*)ラストはベンチで。撮影 こはくさん拍手ありがとうございます♪> ゆーさんさんありがとうございま...

    • 0
    • 0

    秋の光に包まれて

    展望台から中門広場へ向かいます。中門広場でもいろいろなバラが花を咲かせてましたよ。秋の柔らかい光に照らされたバラが素敵ですね~☆そして再び須磨離宮公園のメインエリア、噴水広場へ。ラストは真っ赤なバラと。撮影 こはくさん...

    • 0
    • 0

    傘亭

    いったん戻ってひと休みした後は、衣装を着替えて再び散策に出たいと思います。和庭園を巡って、傘の形をしたあずまや「傘亭」のある月見台へ。おおきなキノコのようにも見えますね(*´▽`*)あずまやの奥へと進み、月見台の展望台にやってきました。須磨の街並みをバックに♪撮影 こはくさん拍手ありがとうございます♪> ひでかずさんありがとうございます(*^^*)...

    • 0
    • 0