ARCHIVE: 2017年05月 1/1
ある冬の日の午後

池ではカモちゃんたちがたくさん泳いでました。近付いても逃げないところをみると、だいぶ人に慣れているようですね。カモちゃんたちと一緒にひなたぼっこ(*^^*)さて、池の周りを散策。日陰にはまだ数日前に降った雪が残ってました。今回はちょこっとだけでしたが、いつかは雪に囲まれた中でのロケもしてみたいですね~。池の周辺ではバードウォッチングが目的なのか、寒い中でも多くの人がカメラを手に訪れてました。最後は再び伊...
- 0
- 0
冬ロケはじめました

まだ寒い2月、例年ならお家でのんびりしているところですが、美琴ちゃんを連れてプチロケに行ってきました。今回も寒さ対策はゲコ太マフラーのみですが、この日は穏やかな陽気に恵まれて、日なたではポカポカ気持ちいいです☆てくてく歩いて池のほとりへ。木陰からひょっこり(#^.^#)雪に覆われた伊吹山をバックに。撮影 こはくさん...
- 4
- 0
「お姉さまある所、黒子あり」ですの

今回からは今年撮影分に入ります。・・・って、もうすぐ6月ですね(^_^;)さて、今年の「着ぐ初め」は美琴ちゃんでした。美琴ちゃんだとこんなポーズも健全に見えちゃうから不思議(笑)撮影中どこからともなく黒子登場。テレポートでしょうか。新年早々、黒子得意のボディタッチ(´∀`)この後は(ry・・・気を取り直してツーショット。なんだかんだあっても2人は仲が良いですね♪ラストは2人で決めポーズ☆撮影 HOSOnさん、ねりけしさ...
- 0
- 0
今年の冬もあるといいな

最後に再びnanaちゃんと少しだけ夜の遊園地へ。園内に入るとすぐに光り輝くアトラクションがお出迎え♪メリーゴーランドもライトアップされてロマンチックな感じです。ハートのイルミネーションと一緒に(´vωv`*)というわけで、時間はあっという間でしたが、楽しい一日が過ごせました☆冬のイベントもたまにはいいものですね(*^_^*)撮影 こはくさん...
- 0
- 0
イルミネーション スタート

12月ということもあって、暗くなり始めてからあっという間に夜になり、園内も夜バージョンに。キラキラと輝く光がとっても綺麗です(#^.^#)キュートなハート型のイルミネーションもありました♡こちらは前回登場したアトラクション。暗闇の中、くるくると回転する姿はすごく鮮やかでしたよ(*^^*)ラストは大観覧車をバックに。撮影 こはくさん...
- 0
- 0
夜の遊園地

ちょっとだけ美琴ちゃんにバトンタッチ。イベントの時間はまだあるので、防寒グッズのゲコ太マフラー装備でシートレインランドへ。辺りもだんだんと薄暗くなってきて、アトラクションにも照明が点き始めました(*^^*)どんなイルミネーションが見られるのか楽しみです♪もっと暗くなるまでに園内をさらっと回っておきましょう。途中、パンダの乗り物で移動しながら・・・ゲームコーナーへ。可愛らしいぬいぐるみがあるものの、UFOキャ...
- 1
- 0
Happy Cooking Graffiti

シートレインランドからの帰り道。美琴ちゃんにバトンタッチする前に、ちょっと広場に立ち寄ってみました。冬でも綺麗なお花がたくさん咲いてますね~。こちらは噴水広場。同じ場所でも初夏に訪れた時とはまた違った雰囲気。そしてなんと、たまたまイベントに遊びに来ていた、幸腹グラフィティの「森野きりん」ちゃんとばったり♪きりんちゃんとは久しぶりの再会で、テンションも上がります(*>_...
- 2
- 0
クリスマスバージョン

空中散歩を終え、地上へと戻ってきました。イベントの日は12月10日で、クリスマス前ということもあって、リースなどの飾り付けも見られますね(*^_^*)ベンチでひと休み。シートレインランドには初めて訪れたのですが、園内には他にもメリーゴーランドなどもあるようですね~。大観覧車をバックに。ラストは正門前でパチリ☆こちらもクリスマス仕様のようです(#^.^#)撮影 こはくさん...
- 0
- 0
大観覧車

ちょっと空いてしまいましたが、今回からは再び名古屋港でのイベントレポを進めていきたいと思います。海沿いの道を歩いて行き、イベントのメイン会場のひとつである「名古屋港シートレインランド」へとやって来ました。思ったより小さな入口だと思ったら、どうやらこちらは裏口のようです(´∀`)さてさて。遊園地のなかでひときわ目を引くのがこの大観覧車。中部地区でも有数の大きさだそうで、高さは85mです。海沿いの道は風が強...
- 0
- 0
9th anniversary

今日は5月10日です。2008年5月10日にスタートしました、「着ぐすた」は、おかげさまで本日無事に9周年を迎えることが出来ました☆みなさまいつもありがとうございます!5月(英語でMay)、10(ど)日ということもあって、今回はメイドさんの衣装にしてみました♪結構似合ってるかも・・・(*´ω`*)ロケがメインですが、いろいろなコスプレにも挑戦してみたいですね~。次はどんな衣装にしようか、候補が多くて悩ましいですね。さて、...
- 8
- 0
再会

前回に続いて、埠頭をお散歩。しばし海を見つめるnanaちゃん。ベンチでひなたぼっこしたり、のんびりイベントを楽しみましょう。名古屋港のマスコット「ポータン」と。前回のイベントから数ヶ月ぶりの再会です♪あいかわらず可愛いです~(*>_ すぎ☆さんありがとうございますっ(#^^#)...
- 0
- 0
JPCC 名古屋港シートレインランド

今回からは、昨年12月に名古屋港で行われました、日本コスプレ委員会さま主催のコスプレイベントに遊びに行ってきた模様をアップしていきたいと思います(*^_^*)「冬+海のそばのイベント」ということで、コート装備で寒さ対策もバッチリ。モコモコのファーがとっても暖かそうでしょ♪名古屋港のシンボル、ポートビルをバックに。冬でも元気に咲くお花を見ると、こちらもパワーをもらえる気がします☆撮影 こはくさん...
- 0
- 0
気分だけでも

デッキの段差を利用して、俯瞰でパチリ☆カッコいい感じの写真も撮りつつ。スカイビューの建物内へ戻ってきました。中にはフライト情報の案内パネルがあるので、滑走路上の飛行機が「どこへ行くのか」とか、「どこから来たのか」がひと目でわかって家族連れでも楽しめそうですね。そうそう、建物内にはこんなパネルもありましたよ。ここへ来ると、ヨーロッパへ旅行した気分になれるかも(´∀`)ラストはカウンターでの一枚です。撮影...
- 0
- 0