ARCHIVE: 2016年10月  1/1

    トリック・オア・トリート

    10月末はハロウィンですね~。毎年すっかり忘れてて、過ぎてから気がつくのですが、今年はちょうど先日撮影する機会があったので乗っかってみました( ´∀`)お菓子を入れるバスケットもありますよ~。お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ♪・・・と意気込んだものの、そう言えば全く仮装してませんでしたね(笑)ラストはかぼちゃのデザインのランタンを手に。...

    • 12
    • 0

    優先順位付け

    ロケの合間の通常営業です。今回は白タイツ分の補給も兼ねて、カフェメイドさん姿でお送りしたいと思います(*´ω`*)たまには私服以外のこういったコスプレもいいですね~。次はどんな衣装を買おうか悩み中です。色々と候補はあるので、財布と相談しながら徐々に増やしていきたいですね( ´∀`)ラストはハートマークですっ☆...

    • 4
    • 0

    みこみさ

    再び美琴ちゃんにバトンタッチ。スタジオを飛び出して、近くの砂浜へ。砂浜では食蜂さんと一緒に貝殻を集めたり、堤防を並んで歩いたりと、ほほえましい光景です(*´ω`*)散策を終えスタジオに戻ると、黒子とのいつものやり取りが待っていました・・・(笑)ラストは気を取り直して、スモークの中でパチリ☆撮影 こはくさん、クラウスさん、katoranさん...

    • 2
    • 0

    スナイパー

    遠く離れた敵を狙うには武器を替えないと。高台に陣を張り、銃をセット。精密な射撃のためにバイポッド(脚)を伸ばして構えます。スコープの先には誰が映っているのか・・・。引き金を引く・・・。まさに緊張の一瞬です。撮影 こはくさん、クラウスさん、katoranさん、猫ことらさん...

    • 6
    • 0

    よい子は真似しないでね

    たまにはアップから。突如、悪党が出現Σ(´∀`;)新しい実験でしょうか・・・、なんて考える間もなく、接近戦に突入です。姉ゆずり(?)のハイキック。見事に決まりました!(※専門家の指導の元で撮影を行っています。)距離を取り、いったん物陰に隠れて様子を見ましょう。姿勢を低くして気配を消して、静かに迎え撃ちます。撮影 こはくさん、猫ことらさん、HOSOnさん...

    • 6
    • 0

    後半戦

    撮影会の後半は御坂妹にバトンタッチ。工場のような無機質な背景と銃はよく似合う気がします。アングルを変えてもう一枚。続いて正面からパチリ☆この辺りの堂々とした感じがオリジナルの美琴ちゃんには無い部分ですね~(笑)ラストは「キリッ」と、シリアス路線で。撮影 こはくさん、クラウスさん、katoranさん...

    • 4
    • 0

    両手に美琴

    カッコいいショットや、夏服姿でのしゃがみポーズを撮りつつ、前半のシメは佐天さんや初春さん、黒子も加わっての合わせです。さらにskyさんのところの美琴ちゃんも加わって、みんなでパチリ♪う~ん、これは豪華です(●´ω`●)ラストはW美琴に挟まれる黒子( ´∀`)撮影 こはくさん、katoranさん、HOSOnさん、X-ten-さん...

    • 6
    • 0

    裏路地

    今回は裏路地っぽいシーンからのスタート。暗くて狭いという、いかにも敵が出てきそうなカンジです・・・(;´∀`)美琴ちゃんのような能力者じゃなきゃ近づきたくないですね~。続いて明るい所に戻っての座りシーン。ポーズを変えてカッコよく♪撮影 猫ことらさん、こはくさん...

    • 2
    • 0

    風神・雷神

    空力使いの婚后さんとツーショット。常盤台中学の風神・雷神コンビです(⌒▽⌒)2人揃えば、並み居る敵も千切っては投げ、千切っては投げ、ですね♪続いては光の差す窓際へ。スタジオの隅には元からあったものなのか、謎の棚がちょっとしたセットになってます。ラストはアップです。撮影 こはくさん、クラウスさん、猫ことらさん...

    • 4
    • 0

    ちぇいさー!

    構えからの・・・「ちぇいさーっ!」美琴ちゃんと言えば、「(主に自販機を)蹴るシーン」ですよね( ´∀`)窓際で。換気扇が工場の殺風景な壁のアクセントになってますね。階段下からのショット。見えそで見えない・・・かな(*´ω`*)ラストはコイン片手に。撮影 X-ten-さん、こはくさん、猫ことらさん...

    • 6
    • 0

    レベル5合わせ

    廃工場を利用したスタジオでの「とある科学の超電磁砲」のキャラクター合わせに参加した際のレポをお送りします。まずはピンでの撮影。御坂妹と共闘。続いては常盤台中学の女王こと、レベル5の精神系能力者、食蜂操祈(しょくほうみさき)の登場です。ラストは食蜂さんとレベル5合わせ( ´∀`)撮影 こはくさん、katoranさん、HOSOnさん拍手ありがとうございます♪> すぎ☆さんいつもありがとうございます~(*^_^*)...

    • 2
    • 0

    100年の時を経て

    展望台から帰りながらの撮影です。残された時間も少ないのでちょっとずつ。本園からスタート地点の和室のある植物園へ向かうトンネル。一説には100年以上前に作られたものだとか。トンネル内部です。薄暗い明かりに照らされたレンガ造りの内装が歴史を感じさせます。思ったより早く戻ることができたので、和室のそばで少し撮影。最後は緑の上で。時間の都合で回りきれないところもあったので、ぜひまた行かなくっちゃ、ですね(*´ω...

    • 6
    • 0

    グレイ・ドーン

    さすがはメインフォールというだけあって、横から見ても迫力がありますね~(⌒▽⌒)滝の前の広場から噴水広場を眺めながらひと休み。通路の脇にはところどころ赤いバラが咲いてました。立て札を見るとこちらはグレイ・ドーンと呼ばれる品種のようです。さて、ロケの時間も残り少なくなってきたので、最後は月見台の展望台へ。神戸の街並みをバックに。撮影 こはくさん拍手ありがとうございます♪> すぎ☆さんありがとうございます~(*^...

    • 4
    • 0

    2種類のカスケード

    カスケードの横の階段を上りつつ、休みつつ。ちなみに階段の外側もカスケードなんですよ(*^^*)中央を流れるカスケードとはまた違った表情がありますよね。そしてメインフォールに到着~。滝をバックにパチリ☆ラストはアップです。撮影 こはくさん、ターニーさん...

    • 2
    • 0