ARCHIVE: 2016年05月  1/1

    すまぼうだよ~

    ひと休みした後は園内の散策を再開♪こちらはバラ園のようです。ロケの時はまだ時期じゃなかったので、バラの咲く季節にまた訪れたいですね~。そして、神戸市須磨区のマスコットキャラクター「すまぼう」。どうやら、かわいいものが好きな美琴ちゃんの目に留まったようです(*^_^*)※キャンペーン中の企画の答えが書いてあるため、画像の一部を加工しています。謎の(?)モニュメントと一緒にパチリ☆さて、いっぱい見て回ったのでそ...

    • 2
    • 0

    上へ上へ

    階段を上ってメインフォールの前でパチリ☆続いては滝の反対側、噴水広場をバックに。とってもいい眺めですっ(*^^*)アップです。ここから見ても一番奥の大噴水は結構目立ちますね♪メインフォールの横にある階段をさらに上ります。レストハウスでちょっとひと休みっ(*´ω`*)撮影 こはくさん...

    • 2
    • 0

    10,000本のチューリップ

    前回に引き続いて、噴水広場の様子をお届けします。噴水もよかったのですが、芝生には真っ赤なチューリップが1本のラインのようにずっと並んで咲いてて圧巻でしたよ~☆噴水のラインとチューリップのライン。どちらも目を楽しませてくれますね(*^_^*)奥に見えるレストハウスへと歩いて行くと、そのふもとには小さな滝が連続して流れていました。こういった滝のことをカスケードと言うみたいです。カスケード、メインフォール、そし...

    • 0
    • 0

    大噴水

    石段を登って、展望台に到着♪ここ月見台の眼下に広がるのは、神戸市の西側の町並みや大阪湾です。さて、景色を眺めた後は須磨離宮公園のメインストリートへ。バックにあるのは大噴水。なかなかの迫力です☆まるで海外の宮殿のお庭みたいですね~(*^_^*)ラストはアップです♪撮影 こはくさん...

    • 0
    • 0

    本園へ

    植物園からいよいよ須磨離宮公園本園へ向かいます。途中、みどり滝を通って、本園「新池」へとやって来ました。池には大きな鯉が泳いでますね♪奥の方にスイレンがありましたが、開花時期にはちょっと早かったみたいです。少し休んだ所で、池の隣の石段を登って高台を目指します。撮影 こはくさん...

    • 0
    • 0

    こういうお花見もイイですよね♪

    少し経つと雨も上がってくれたので、傘を預けてロケ再開♪花の庭園内の奥には噴水もあるんですよ(*^_^*)傘の無いバージョンで、改めて花壇をバックに。ホント綺麗です(*´ェ`*)眺めてるだけで気分も明るくなりますねっ☆まだまだ園内のごく一部しか周っていないので、次の場所に向かいましょう♪撮影 こはくさん...

    • 2
    • 0

    花の庭園

    雲が切れた隙を狙って、園内の散策に出発♪・・・と言いつつ、早速ベンチで座ってたりして・・・(笑)花の庭園エリアに到着。またちょっと雨がぱらついてきちゃいました(>_...

    • 0
    • 0

    須磨離宮公園

    今回からは兵庫県神戸市にあります、「須磨離宮公園」でのロケのレポをお送りしていきたいと思います。※事前にコスプレ撮影の利用予約を取ってあります。スタート時はちょっと小雨がぱらついていたこともあって、濡れないように和室の屋根の下から。アップでもう一枚。雨が止むのをじっと待つ美琴ちゃん。空が明るくなって来たので、そろそろ上がりそうですね♪撮影 こはくさん...

    • 0
    • 0

    ピアノ

    今回はいつもと違った一面を・・・なんちゃって(笑)ちょっと弾いてみようかしら(*^_^*)♪~・・・どう・・・でした?音でさまざまな感情や世界を表現する、楽器を演奏できる方ってカッコいいですよね~(*^_^*)撮影 こはくさん...

    • 0
    • 0

    8th anniversary

    本日、おかげさまで「着ぐすた」は8周年を迎えることができました☆いつもいつもありがとうございます。まずはnanaちゃんから。そんなに間は空いてないはずなのですが、久しぶりに登場する気がします(笑)いよいよ9年目に突入ということで、10年目に向けてこれからもがんばっていきたいと思います(〃∇〃)そしてそして!この1年のニュースといえば、先月から新しく加わった、御坂美琴ちゃん。美琴(みこっ)ちゃんはカッコかわいい...

    • 4
    • 0

    街の中心で

    阪急宝塚線を走る列車と一緒に。続いては座りポーズです。アップでもパチリ☆街の真ん中でのイベントってなんだか不思議な感覚ですね~。ラストは宝塚大劇場をバックに。撮影 こはくさん...

    • 0
    • 0

    劇場沿いの並木道

    堤防の歩道から。緑の柵の向かって左側は宝塚大劇場で、その桜が歩道に沿って綺麗に咲いてます。アップの写真も交えつつ。ラストはバックショットです♪撮影 こはくさん...

    • 0
    • 0

    むこがわ

    もう一つのメイン会場である、武庫川の河川敷へとやって来ました。穏やかな川の流れが春っぽいですね~。続いてハイアングル。河川敷にはウッドデッキみたいなところもあったりと、凝ってます♪花のみちの建物をバックに。撮影 こはくさん...

    • 0
    • 0

    学舎の園(まなびやのその)風

    前回に引き続いて花舞台からのスタート。やっぱり桜と一緒に撮るのはいいですね~。そして、こちら。後ろに並んだ商店街も西洋風な建物だったりと、こっちもアニメに出てきそうな景色でいい感じです♪なんだか外国に来たみたいですね(*^_^*)宝塚大劇場に続く道なので、ここを歩いていく間にも気分が高まりそうです。ラストは建物の中で。撮影 こはくさん...

    • 2
    • 0