ARCHIVE: 2015年04月 1/1
センターピアガーデン

そろそろ夕闇が迫って来たので、建物の中に戻るとしましょう。やってきたのは、センターピアガーデンと呼ばれる場所で、ちょうどスカイデッキの真下にあたります。光る柱を背に。続いては階段の踊り場でパチリ。ラストはサイドショットです。撮影 こはくさん...
- 0
- 0
ようこそ名古屋へ

アップからの登場です。こちらはセントレアに到着した、全日空のボーイング737でしょうか。例によって、どこから来た便か調べておくのを忘れました(^_^;)再び北ウイングをバックに。搭乗ゲートの案内図です。ちゃんと(?)なぞの旅人フーと仲間たちも描かれてますね(*^_^*)撮影 こはくさん...
- 0
- 0
びゅ~んとひとっ飛び

暖かくなり、どこかお出かけしたくなりますね~♪さてさて、今回もどんどん進めていきます(*^_^*)離陸する飛行機をバックに。スカイデッキ先端にはガラス張りの建物があり、ここからターミナルビルの中へ戻って行くことが出来ます。ポーズを変えてもう一枚。撮影 こはくさん...
- 0
- 0
南へ北へ

今回もセントレアでのレポを進めていきます。散策中、日本コスプレ委員会のスタッフの方にも撮っていただきました(*^_^*)続いてはサイドショットです。ちょっと移動してデッキの反対側、管制塔のある北ウイング(国内線)をバックに。撮影 こはくさん...
- 0
- 0
デッキを散策
- 0
- 0
Welcome to Centrair

もう4月も後半戦。どんどんレポを進めていかないと(^_^;)と言いつつ、なかなかすぐにはペースも上がらないもので・・・。後ろではキャセイパシフィック航空のエアバスA330がセントレアに到着したようです。ようこそ日本へ。長旅お疲れ様でした~♪撮影 こはくさん...
- 0
- 0
南ウイング

セントレアに到着した飛行機がやって来ました。日本航空のボーイング777ですね~。こちら側は南ウイング(国際線)なのですが、どこからやってきた便なのか調べるの忘れました(^_^;)なにか見えるのかな?南ウイング全景です。今日は珍しい飛行機は居ないようですね~。撮影 こはくさん...
- 0
- 0
キャプテン

せっかくの空港でのイベントなので、やっぱり飛行機と一緒に撮らないとですね♪バックショットも交えてお送りします。たまたまデッキに居たキャセイパシフィック航空の機長さんとツーショット(*^_^*)撮影に快く応じてくださりありがとうございました(〃∇〃)後ろに写ってるのがキャセイパシフィックの飛行機なので、ひょっとしたらこの機の機長さんだったのかも・・・(≧∇≦)撮影 こはくさん...
- 0
- 0
どれがボーイングで、どれがエアバスなのか・・・

今回はバックショットから。ちょうど奥のほうではスポットを離れて、離陸に向かう飛行機が居ますね~。こちらはたぶんエアバスA330・・・かな?飛行機の見分け方、詳しくないので合ってるかはわかりません(^_^;)撮影 こはくさん...
- 0
- 0
スカイデッキ

セントレアの展望デッキである、スカイデッキへとやって来ました。後ろには駐機中の飛行機が見えますね(*^_^*)デッキの柵はワイヤーのフェンスになっていて、これは国内初の採用だそうです。この中にはどうやらジャンボジェットは居ないようですね~。撮影 こはくさん...
- 0
- 0
開港10周年

※今回もお出かけのため自動更新です。上の階を目指して移動再開です。ようやくスタート地点である、3階出発ロビーまで戻ってきました。2015年で中部国際空港開港10周年です。空港が出来た時から知っていますが、もう10年かと思うと早いものです(^_^;)アップです。なぞの旅人フーを見つけました。思ったより大きかったんですね~(*^_^*)撮影 こはくさん...
- 0
- 0
今週末はおでかけ
- 0
- 0
動く歩道

さて、休憩もできたことですし、上の階の散策に行きましょう♪空港ということもあって、上の階へは一般的なエスカレーターではなく、スロープ状の動く歩道となっています。傾斜も緩く、ゆっくりと昇っていきます。床が進んでいくような感じで、ちょっと不思議な感覚ですね~。撮影 こはくさん...
- 0
- 0