ARCHIVE: 2013年05月  1/1

    舌の根も乾かないうちに

    山の奥深くから、一気に海の見える場所までワープしました。山もいいですが、海は景色が開放的でいいですね~。・・・と言いつつ、バックが山だったり・・・(笑)撮影 こはくさん...

    • 0
    • 0

    立ち寄り

    もう一度ダムと一緒に撮って、後にすることにします。七色ダムの真下に見えた発電所への入り口です。看板がないと怖くて近寄れないですね~。下流側にちょっといい感じの橋があったのでパチリ。撮影 こはくさん捕捉ありがとうございます☆WONDROUS pharmacyさん...

    • 0
    • 0

    大陸深部の目標

    ダムから下流を眺めてみました。ここは奥瀞(おくどろ)と呼ばれ、瀞峡(どろきょう)の最深部です。手すりの位置が腰よりも低く、落ちちゃいそうでちょっと怖いです(>_...

    • 0
    • 0

    吸い込まれそう

    今回はバックショットから。ダム湖の反対側では、ダムのゲートも間近に見ることができます。かなり大きいですが、大量の水をせき止めるにはこのくらいの大きさが必要なんですね~。和歌山県方面へのトンネルをバックに。照明もなく暗いので、さすがに中には入りませんでした。撮影 こはくさん...

    • 0
    • 0

    深緑

    ダムの上は国道が走っていて、歩いて渡れるようになっています。ダム湖も満水のようですね。道路になにか書いてありますが、この辺りが三重県と和歌山県の県境でしょうか。今回、初めて和歌山県に足を踏み入れたのですが、実感が湧かないですね~(^_^)撮影 こはくさん...

    • 2
    • 0

    THE BORDER

    今回からは再びロケのレポに戻ります。ここ、七色ダムは三重県と和歌山県の2つの県にまたがっていて、ちょうど真ん中くらいを県境が走っています。三重県の看板をバックに。奥に見える山はもう和歌山県なんですね~。撮影 こはくさん捕捉ありがとうございます☆WONDROUS pharmacyさんありがとうございます~(*^o^*)横浜羽沢メモしておきます~...

    • 0
    • 0

    ストッキングの日ですよ~

    今日はストッキングの日。忘れずに更新した今回は黒ストを選んでみました。テーマは「落し物を拾う」という設定です。まずは両膝を揃えてしゃがむ姿勢から。続いては、膝を崩した拾い方。こちらの方が自然な体勢でしょうか。視点を変えて、両膝を揃えたポーズを正面から。続いて、膝を崩したバージョンを正面から。あらら・・・^^;落ちたものを拾う際には気をつけないと、ですね(≧▽≦)拍手ありがとうございます♪> bobさん一石三...

    • 6
    • 0

    お世話になってるのかも

    整然と並ぶゲートがいいですね~。この時は放流してませんでしたが、迫力ありそうです♪ベンチもあるので、のんびりと見学できそうですね。案内板によるとダムは高さ60m、延長は200mもあるそうです。併設された水力発電所の最大出力は82,000キロワット。ここで作られた電気は地元のほか、関西、中部にも送られているみたいですね~。撮影 こはくさん...

    • 0
    • 0

    シンメトリー

    去るGW後半戦は、三重県南西部へと行って来ました。と言うことで、今回からロケのレポをお届けしたいと思います。さて、背後に見えるのは「七色ダム」です。左右対称で綺麗なカタチがかっこいいですね♪近くへとやって来ました。名前だけ聞くとカラフルなダムを想像してしまいそうですね(^_^)撮影 こはくさんコメントありがとうございます♪> ??????さん若くてうらやましいですね~。早く着ぐるみデビューできるといいですね(...

    • 2
    • 0

    5th anniversary

    本日、5月10日で「着ぐすた」は6年目を迎えることができました。nana:いつもありがとうございます☆これもひとえに皆さまのおかげですm(_ _)m当初はこんなにも続くとは思いませんでしたが、がんばって続けて行きたいと思います。というわけで、これからもよろしくお願いいたしますっ♪...

    • 4
    • 0

    重点的

    GW後半戦も過ぎてしまえばあっという間。5月病にならないように気をつけないと、ですね。さて、今回もOLさんですが、あし分を重点的に。たまにはこういうのも…って、最近ふぇちっぽいものばかりだったり(笑)ギリギリまで攻めてみました(≧▽≦)拍手ありがとうございます♪> bobさんオトナっぽい感じが出てればいいのですが、なかなか難しいですね~。コメントありがとうございます☆> ??????さんアドバイスありがとうございます...

    • 1
    • 0

    ひだりかみぎか

    椅子と言えばやっぱり足を組んだポーズは欠かせませんよね(*^_^*)太もも分の補給も兼ねて、足を組み替えてみました。・・・と、ずっと組み続けるのも疲れるものですね~。足を伸ばしてリラックスリラックス。...

    • 1
    • 0

    角度ひとつで

    今回はOL編です。OLさんって、足をナナメに揃えて座るイメージがあるのですが、いかがでしょうか。そのまままっすぐ下ろすとなんだか面接っぽく見えますね~。ちなみに足をラクにするとこんな感じです(笑)...

    • 0
    • 0

    5月だというのに

    風がまだ冷たいですね~。と言うことで、制服+黒タイツでお送りします。さてさて、今回は椅子を用意してみました。これでポーズのバリエーションが増える・・・かな?拍手ありがとうございます♪> 大橋さんありがとうございます~(*^_^*)...

    • 0
    • 0