ARCHIVE: 2012年04月 1/1
強風
- 2
- 0
ホキ1000

というわけで、先日は三重県の三岐鉄道沿線へロケに行って来ました。今回は、前回の狭いレールの路線の少し南を走る、三岐鉄道の別の路線です。JRと同じレール幅なので、車両も大きいですね(^_^)こちらは、セメントを運ぶ貨物列車です。私鉄でセメントを運ぶ路線は他ではどこにもないのだとか。続いて、「フライアッシュ」と呼ばれる火力発電所で発生した灰を運ぶ貨物列車です。この貨車はセメント会社の所有だそうです。撮影 こ...
- 0
- 0
めがね橋

めがね橋をバックに撮影しながら列車を待つことにします。待つこと数分、ゆっくりと列車がやって来ました(^_^)向かって左の車両だけなんだか大きくみえるのは、遠近法や目の錯覚・・・ではありませんよ~wこうして見ると、黄色い車体はかなり目立ちますね♪撮影 こはくさん捕捉ありがとうございます☆WONDROUS pharmacyさん...
- 2
- 0
762

とある踏切なんですが、よく見かける鉄道とはちょっと違うのです。実は、レールの幅がこのように足をちょっと大きめに開いたくらいの幅しかないのです。・・・けっして大股開きしているわけではありませんよ~(汗いったいどんな列車が走るのでしょうか・・・(^_^)撮影 こはくさん...
- 2
- 0
伝えたいこと
- 0
- 0
アタリマエの大切さ
- 2
- 0
くらやみのくも

くもったり、晴れたりと、天候が目まぐるしく変わります。・・・また曇ってきました。くもりだとせっかく綺麗に咲いたお花もパッとしないですね~(>_ キットンさんいいですよね、ふくらはぎ(//▽//)桜は逃しましたが、新緑なんてのもいいカンジですね☆捕捉ありがとうございます☆WONDROUS pharmacyさん...
- 0
- 0
色の加減が

取水塔をバックに。もうちょっと暖かくなれば、地面も青々として綺麗なんでしょうね~。バックショット。ふくらはぎに目が行った方は、私と気が合いそうです(笑)あずまやで下がってきたニーソックスを直します。・・・それにしても風が強いです(>_...
- 2
- 0
あんまり近くでは
- 4
- 0
自然を相手に

大きな雲が通過中です^^;だんだんと影がはっきりしてきたので、そろそろ雲が抜けていきそうです。雲が抜けて、晴れ間が戻って来ました。やっぱり日差しは大事ですよねっ☆撮影 こはくさん捕捉ありがとうございます☆WONDROUS pharmacyさん...
- 2
- 0
Cloudy

せっかく咲いた桜もこの雨で散らないといいのですが・・・。少しでも長く楽しみたいものです(^_^)さて、こちらは桜ではありませんが、どんどん進めて行きましょう♪厚い雲のせいで日差しが遮られて、暗くなってしまいました(>_...
- 0
- 0
縁起よく
- 0
- 0
梅の並木道

のんびりと家から一歩も出ずに過ごしてました。たまにはこうしてゆっくりするのも贅沢ですよねっ♪思えば先週もゆっくり過ごしてたような・・・(笑)撮影 こはくさん拍手ありがとうございます♪> キットンさん災難でしたね~(>_...
- 0
- 0
なんだか損した気分
- 2
- 0
風の合間に

すごい嵐でしたが、みなさんの所はいかがだったでしょうか。さてさて、今回もロケの模様をお送りしていきます。風が穏やかな瞬間を狙っての撮影です^^;梅林をバックに歩いて行きます。撮影 こはくさん拍手ありがとうございます♪> ?さんありがとうございます~(*^_^*)捕捉ありがとうございます☆WONDROUS pharmacyさん...
- 2
- 0
春の嵐

ようやくポカポカしてきたと思ったら、明日は荒れるようです(>_ キットンさん月日が過ぎるのはほんと早いですよね~^^;今回のロケは大きめのリボンにしてみたのですが、丁度いいくらいの大きさでした(笑)...
- 4
- 0
梅は咲いたか

桜はまだ・・・のようです^^;今年は咲くのが遅いみたいですね~。ということで、突発的に「春っぽさ」を探しにお出かけしてきました♪春といえば、やっぱり「お花」ですよね(*^_^*)調べないで思いつきで行ったものの、自然に囲まれていい感じですっ☆とても住宅街が近くにあるなんて思えないくらいですよね(^_^)撮影 こはくさん...
- 4
- 0