ARCHIVE: 2011年05月  1/1

    水鏡

    再び駅を離れて、近くを散策します。水田のわき道をてくてくと歩くと、この時期ならではの光景が・・・(^_^)思わず覗き込んでみたり・・・撮影 こはくさん衣装 ハヤリナさん捕捉ありがとうございます☆WONDROUS pharmacyさん...

    • 5
    • 0

    軽快気動車

    一旦駅を離れて。リボンがカワイイですね~(*^_^*)線路脇は緑がいっぱいなので、今回の更新は目に優しいです(笑)初登場の朝倉音姫さんとやってきた普通列車をバックに。撮影 こはくさん衣装 ハヤリナさん...

    • 2
    • 0

    C-DMF14HZB

    暗号みたいなタイトルです^^;わかる人はかなりの・・・さてさて、今回は線路をバックに。このように駅のすぐ近くまで海が迫ってきているのがよくわかります。みどりんさんと普通列車をお出迎え(^_^)昨日に引き続いて列車が登場です(*^o^*)そして、走り去っていく列車をお見送りです撮影 こはくさん衣装 ハヤリナさん捕捉ありがとうございます☆WONDROUS pharmacyさん...

    • 2
    • 0

    JACKET in 日本大正村 その8

    大正村のメインストリートをはずれ、住宅街を歩いてやってきたのは・・・明知鉄道「明智駅」です。ここが鉄道を利用してやってくる際の日本大正村の玄関口です。駅に入ると、ホームにちょうど列車が止まっていましたよ~(*^_^*)ちなみに「アケチ10形」と呼ばれる車両だそうです。撮影 yarisさん、こはくさん捕捉ありがとうございます☆WONDROUS pharmacyさん...

    • 4
    • 0

    発掘調査

    カラーストッキング分の投入~・・・と思ったら、センターシーム分を発掘したのでコソッとアップしたいと思います(//▽//)ベージュのストッキングですが、こちらの方がセンターシームが分かりやすいですね(≧▽≦)...

    • 3
    • 0

    JACKET in 日本大正村 その7

    大正路地を抜けた橋の上で。今ではこんな形のポストももう見かけませんね~。先ほどの橋をバックに。この時は「おひなさんめぐり」といって、ところどころにひな人形が飾ってありました。撮影 こはくさん、とん太さん、yarisさん...

    • 2
    • 0

    JACKET in 日本大正村 その6

    4月上旬と言うこともあり、まだ肌寒い時期でしたが、木々も鮮やかに色づいていて、春の訪れを感じました(^_^)梅の花も綺麗ですね☆大正路地でのバックショット。まるでタイムスリップしたかのようです。撮影 こはくさん...

    • 6
    • 0

    JACKET in 日本大正村 その5

    「大正ロマン館」のプレートの前で出雲明日香さんと。おっと、よく見るとARIAカンパニーの社長さんもいらっしゃいました(笑)ちょこっとだけ移動して全身のショットです。当日はダイヤ柄のパンストだったのですが、ベージュ色なのでちょこっとわかりにくいですね~生足じゃないのは「仕様」ですね(//▽//)小川のせせらぎってなんだか心癒されますね(^_^)撮影 こはくさん...

    • 2
    • 0

    JACKET in 日本大正村 その4

    更新のたびにコロコロと舞台が変わってしまって申し訳ないです^^;並行してアップするのは難しいですね~。さてさて、今回は大正琴の百年記念の石碑をバックに。お隣の「大正ロマン館」で再び柊つかささんと合流したので撮っていただきました☆ロマン館は高台にあるので、バルコニーから大正村を見渡すことができます。撮影 こはくさん捕捉ありがとうございます☆WONDROUS pharmacyさん敬礼の由来はそうだったんですか~(^o^)昔そ...

    • 4
    • 0

    落ち着いて

    何事もなかったかのように、今回は敬礼から^^;セーラー服から海軍をイメージしてみたり・・・。列車を待つ後ろ姿もなかなかいいものです♪特急列車をバックに、制服に着替えたみどりんさんとご一緒に一枚。撮影 こはくさん衣装 ハヤリナさん捕捉ありがとうございます☆WONDROUS pharmacyさん>「ストッキングの日」来年からは何かネタを用意しておかないと、ですね(笑)...

    • 4
    • 0

    不健全ブログはじめました

    昨日、5月15日は「ストッキングの日」だったようですね~。※1940年 - デュポン社が全米でナイロンストッキングを発売。(Wikipediaより)ストッキングとパンティーストッキングは正確には別のものですが、一般的には「ストッキング=パンスト」と認識されていると思います。普段「着ぐすた」ではパンストを推しているのに、気がついたのは日付が変わる頃・・・(>_...

    • 6
    • 0

    通学

    砂浜で散歩した後は、『ほしフル ~星藤学園天文同好会~』の衣装に着替え、場所を駅へと移動します。女子高生と言うことで、通学風景を一度やってみたかったんです。時刻表を見てみたり・・・ベンチに座って列車を待ったりと、何気ない日常のワンシーンですね(*^_^*)撮影 こはくさん衣装 ハヤリナさん...

    • 3
    • 0

    JACKET in 日本大正村 その3

    大正村役場前で。およそ100年経っても、こうして姿を残してるのはすごいですよね~。石畳の坂道を登ると絵画館があります。こちらは当時は小学校として利用されていたものだそうです。さらに階段を上って絵画館の入口へ。撮影 こはくさん捕捉ありがとうございます☆WONDROUS pharmacyさん100年と言う節目の年に参加できてよかったです(^o^)...

    • 2
    • 0

    JACKET in 日本大正村 その2

    柊つかささんと別れ、大正村を散策します。まずは、明知郵便局の前での全身ショット。ミニスカートに見えるかもですが、キュロットなので安心です(笑)「日本大正村」は山あいの街が舞台なので、坂道があちこちにあります。普段、平地で暮らしていると、歩くだけで結構いい運動だったり・・・坂道の途中でひとやすみ(^_^)撮影 こはくさん捕捉ありがとうございます☆WONDROUS pharmacyさん...

    • 3
    • 0

    JACKET in 日本大正村 その1

    じ~。nana:どこへ行こうかなぁ・・・。nana:今回は日程が1日だけなので、どこへ行こうか迷っちゃいますね~。柊つかささんとツーショット☆・・・というわけで、4月に行われました「JACKET in 日本大正村」の模様も並行して連載していきたいと思います。撮影 こはくさん...

    • 6
    • 0

    南紀

    ふたたびみどりんさんとご一緒に。遠くに目をやると列車が緑の中を駆け抜けていきました。二人で一体どんな話をしてるんでしょうか・・・?まったりとくつろぎタイムですね。時間の流れがゆっくりと流れていきます。撮影 こはくさん拍手ありがとうございます♪ダグラムのナナシ(ゴステロ)さんありがとうございます~(^o^)おお~、それは気になりますね~。捕捉ありがとうございます☆WONDROUS pharmacyさん私信ありがとうございま...

    • 2
    • 0

    3rd anniversary

    5月10日。おかげさまで「着ぐすた」はみなさまに支えられて本日、無事にスタートから3年が経ち、4年目に突入することができました(@^∇^@)nana:いつも当ブログに足を運んでいただきありがとうございますっ☆nana:せっかくの記念日なので、お家で撮影していただきました。nana:これからもマスターと一緒にがんばっていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします♪撮影 こはくさん拍手ありがとうございます♪さとけんさん自然...

    • 3
    • 0

    連休明けはウォーミングアップ程度に

    ・・・お仕事の話です(笑)あ、明日からはちゃんとしますよ~^^;砂浜ではワンピースの丈が長いので、すそを絞って歩きます。・・・って、ちょっと絞りすぎですね(笑)ちょっと脇の方に目をやると、「あさがお」でしょうか。綺麗なお花が咲いてました。桟橋をてくてく。板の間の隙間が広いので慎重に。撮影 こはくさん...

    • 2
    • 0

    明日からまた

    連休最終日です。長いと思ったんですが、終わってしまうと短いものですね^^;こうして写真として記録に残り、わたしの大切な思い出がまた増えました☆いつもいつも撮影していただいてありがとうございますm(_ _)m・・・と、感謝の気持ちを忘れずに持っていたいと思います。さてさて、何パターンか立ちポーズを。ロングのワンピースを有効に利用したポーズを目指したつもりですが、いかがでしょうか?(^_^)海を見ながらのバックシ...

    • 3
    • 0

    食べられる貝は何種類?

    みどりんさんとご一緒に砂浜へ。波打ち際をてくてく散歩すると、ちょこっと歩いただけで、いろんな種類の貝殻を拾いました。撮影 こはくさん...

    • 6
    • 0

    GWオフ 速報版

    お出かけから帰ってきたので、今回からは通常営業です。今回のGWは三重県南西部へと足を伸ばしてきました(^_^)『ほしフル ~星藤学園天文同好会~』の衣装をお借りして撮っていただきました。白が基調なのでこの季節にピッタリ合いますよね☆かわいらしいデザインで気にいってしまい、自分でも何着か用意して持っていったのですが、今回のオフではこの衣装がメインです(^^;)ダブルでのバックショット。日の出とともに謎(?)の...

    • 3
    • 0

    共通項目

    ※作者お出かけ中ですたまにはニーソもいいなと思うんですが、やっぱり足が包まれてるのがいいんですよね~☆改めて見ると、コスの時はおしとやかですね^^;バックショットです(^_^)撮影 HOSOnさん、こはくさん衣装 ハヤリナさん...

    • 2
    • 0

    たまにはストッキング以外のもので

    ※作者お出かけ中です^^;今日はボーイッシュにしてみました。太もも分もあったりして・・・気がつけばかなり久しぶりのニーソでした。...

    • 2
    • 0

    折り返し地点

    ※作者お出かけ中です^^;早いものでGWも折り返しですね。ちょこっとだけと言いつつ・・・開放しすぎでしょうか?(笑)撮影 こはくさん、HOSOnさん...

    • 4
    • 0

    今日からお出かけ

    ・・・と言うことで、5日までは自動更新です^^;ガーターストッキングの絶対領域分を補給なのです。イスに座って。今回もラストはサービスショットです(^_^)撮影 こはくさん、HOSOnさん...

    • 2
    • 0