CATEGORY: イベント  1/85

    電球色

    奏楽堂にやって来ました。電球色のライトって温かみがあって安らぎますよね🎵続いては奏楽堂の近く、芝生広場から名古屋市公会堂をバックに。遠く離れていてもすごい存在感ですね。そして再び噴水塔へ。こちらも公会堂に負けじと闇夜に照らし出されていましたよ。ラストはアップです。というわけで、「名古屋市公会堂コスプレイベント」のレポ、いかがでしたでしょうか。真冬に咲くバラも楽しめたりと、結構充実した一日を過ごすこ...

    • 0
    • 0

    ななサンタ

    残り時間はクリスマス気分をさらに上げるためにサンタコスにチェンジ🎅うむむ、さすが12月ともなると寒いですね。短期集中でサクサク行きましょう。正面ゲート付近から園内に向かってパチリ📷奥には噴水塔が浮かび上がってます。やっぱりライトアップされた木とも相性バッチリですね❗ラストはアップです🎵撮影 こはくさん...

    • 0
    • 0

    黄金色

    暗くなり、公園の街灯も灯り始めましたね。柔らかい光を浴びた紅葉は、昼間に見た景色と全く違って見えましたよ🍁ほんの数分で一気に真っ暗になっちゃいました。名古屋市公会堂もライトアップされるんですね。こちらは暗闇の中に煌々と浮かび上がってましたよ✨そして正面広場では、クリスマスのイルミネーションを身にまとった木もありました🎄とっても華やかで気分も上がりますね🎵撮影 こはくさん...

    • 0
    • 0

    夕暮れの奏楽堂

    奏楽堂にやって来ました。有料の施設なのですが、イベントでは特別にこちらも撮影エリアとして開放されていましたよ。せっかくの機会ですし、お邪魔しちゃいましょう😊全体はこんな感じです。ところどころに鶴舞公園にちなんでなのか、鶴のモチーフが散りばめられていましたよ。いつの間にかあたりも暗くなってきました。冬はここから日が落ちるのが早いんですよね。照明もおしゃれでいい雰囲気です。ラストはアップで🎶撮影 こはく...

    • 0
    • 0

    クスノキ

    公園内の散策に戻ります。胡蝶ヶ池よりさらに奥へ進んでみると、大きな木が目の前にドーンと現れました❗木の足元には看板がありましたよ。なになに、こちらのクスノキは鶴舞公園で一番の巨木で、高さ20m、樹齢は150年なんですって。幹が途中で2つに分かれてたりと、カタチもちょっと珍しいですね🌳さらに進み、イベントエリアの最奥までやって来ました。公園はまだまだ奥までありますが、このあたりまで来るとさすがに人の数もまば...

    • 0
    • 0